小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP首都圏小学校一覧 >お茶の水女子大学附属小学校
 おちゃのみずじょしだいがくふぞく しょうがっこう

お茶の水女子大学附属小学校

 

〒112-8610
東京都文京区大塚2-1-1
TEL/03-5978-5873
FAX/03-5978-5872
URL/ http://www.fs.ocha.ac.jp/

 

校長名 新名 謙二
創立 1878年
児童数 717名
アクセス メトロ 茗荷谷駅 徒歩8分
メトロ 護国寺駅 徒歩8分
スクール
バス
なし

最新情報

  

 
■2025年度入学 学校説明会・募集要項配布 
2025 年度4月入学者向けの学校説明会を以下の要領で開催いたします。 なお、学校説明会に参加を希望される場合には、事前申込が必要です。下記の申込方法にしたがって手続きを 行ってください。受付期間内でも、各回とも受付可能人数(定員)に達した時点で、受付は終了いたします。ご 了承ください。
2024 年9月29日(日)
1回目 10 時 00 分開場 10 時 30 分〜11 時 20 分 説明会
2回目 12 時 30 分開場 13 時 00 分〜13 時 50 分 説明会
3回目 14 時 20 分開場 14 時 50 分〜15 時 40 分 説明会


※※募集要項頒布についての詳細は、附属小学校 web ページに掲載されている「2025 年度入学児童 募集要項 頒布についてのお知らせ」をご覧ください。
※出願方法や入学検定の詳細、持ち物等については、募集要項でご確認ください。
※本校では、miraicompass(ミライコンパス)を利用して、募集要項購入及び出願、各検定料払込を行いま
す。
※募集要項の購入だけでは出願したことにはなりませんのでご注意ください。
出願には、募集要項購入の上、上記の出願期間内に、必ず出願手続きをしてください.

 

お茶の水女子大学附属小学校 説明会レポートはこちら (H24年10月13日)

お茶の水女子大学附属小学校 説明会レポートはこちら (H23年10月15日)

お茶の水女子大学附属小学校 説明会レポートはこちら (H22年10月2日)

お茶の水女子大学附属小学校 説明会レポートはこちら (H21年10月17日)

お茶の水女子大学附属小学校 説明会レポートはこちら (H20年10月18日)

 

 

 

 

小学校について

教育の特色

■教育目標
自主協同
・自分で考えて正しく判断し、進んで行動する子を育成する。
・自然と人間を大事にし、情操の豊かな子を育成する。
・健康で、気力体力が充実し、意志の強い子を育成する

 

★使命と特徴
■本校の使命

本校は、小学校教育の理論及び実際に関する実践的研究を行なう学校です。
本校は、大学付設の教育機関として、大学と協力して小学校教育の理論及び実際に関する実験的研究を行い、日本の小学校教育の進歩・向上のために貢献する使命をもっている。
このため、日々実践教育を積み重ね、毎年「教育字際指導研究会」を開いて、全国から多くの先生方に公開している。また、文部科学省の研究開発学校の指定を受け、幼稚園、中学校とともに、新しいカリキュラム開発の研究に取り組んでいる。

■本校の特徴
以上のような性格をもった学校であるため、次のような点で区市長村立の公立学校と異なる。

@独自のカリキュラム編成
研究開発指定校として、「ことば」、「市民」、「自然」、「アート」、「生活文化」、「からだ」などのように、『小学校学習指導要領』に示された教科名や内容とは異なり、本校独自のカリキュラムで学習を進めている。
「なかま」や「創造活動」などの総合的な学習の時間に、さまざまな校外学習、体験的な活動などを行なう。

A研修期間として
大学の附属研究学校として、長期研修生、教育実習生やインターンシップの学生などの受け入れをしている。また、本校の教職員が他校の研究会へ講師として派遣されることもある。

B調査研究の場として
大学の附属研究学校として、一年間を通し、他校の先生が参観に来校したり、大学の研究の場となったりする。また、研究のための調査協力を保護者にもお願いしている。

C出版物の発行
本校は、教育実践研究校として、研究紀要や研究図書を発行している。

D学級担任の仕組み
昭和28年度以来「協力学年担任方式」を実施している。普通の学級担任方式とは異なり、同学年3〜4学級を3〜5名の教員が協力して学年学級の指導、並びに運営を行なうものである。

 

■児童数と職員構成
○定員児童数
・一般学級: 1年〜6年 男女各60名 計120名
・帰国児童教育学級: 4年〜6年 男女計15名
・学級編成:一般学級は、各学年3学級、計18学級である。いずれも男女ほぼ同数とし、必要に応じて組がえを行なっている。帰国児童教育学級は、4年・5年・6年ともに1学級である。

○職員構成
校長、副校長、主幹(各1名)、教諭(25名)、スクールカウンセラー(2名)、非常勤講師(11名)、その他

 

■主な研究テーマや文部科学省の研究開発指定の履歴
・2001年〜03年度:「かかわりあって学ぶ力を育成する教育内容・方法の開発 学びの基礎・基本を育む異年齢体験活動」

・2005年〜07年度:「協働して学びを生み出す子どもを育てる」というテーマのもと「幼・小・中12年間の学びの適時性と連続性を考えた連携型一貫カリキュラムの研究開発」

・2008年年度〜 :「小学校における『公共性』を育むシティズンシップ教育の研究」
 ※この研究では、他者の異質性を認め、他者を思いやることや、社会の構成員として責任ある行動を育て、子ども同士の相互交渉や自治力も高めることを重視している。

 


  
1クラスの人数 40名。※帰国児童クラス4年生以上、15名 教員数 正教員30名 非常勤9名
学期 3学期制 通学制限 あり。東京都23区内に住居するもの
制服 あり 登校時刻 8時20分
宿題 あり 図書数  

土曜休み 毎週土曜日休み

昼食 小1:給食週1回、弁当週4回
小2:給食週2回、弁当週3回
小3以上: 給食週3回、弁当週2回  ※H20.1現在
アレルギー対策 あり
外国語教育  
パソコン 40台
保護者来校回数  
習熟度授業 なし
セキュリティ 警備員配置、防犯カメラ、入校証チェック、門の施錠、AEDの設置、保護者にIDカード発行、校内を定期的に巡回
クラブ活動  
系列校 お茶の水女子大学附属幼稚園、同中学校、同高等学校

進学

  
受験指導 なし
小→中 約85%が併設中学校に進学。 
その他の進学先:区立中学校、他の国立附属中学校、私立中学校
中→高  

学費

初年度必要諸経費 約45万円
2年生以上年間諸経費 約20万円
その他  
寄付金 なし



過去の入試データ

受験番号決定 願書提出順、抽選
※1次、2次、3次と変わります。
月齢考慮 あり
兄弟姉妹優先 なし 補欠発表方法 あり

選考方法 個別、集団、運動、面接


 面接

面談者 保護者どちらか1名 学校側の面接者 2名
時間   いつ 試験当日

質問内容 子どもの名前、生年月日、住所、幼稚園(保育園)の名前、どのようなことに気をつけて子育てしているか、志望理由、幼稚園(保育園)での様子、最近のニュースについて、好きな遊び、好きな絵本、アンケートの確認など

ペーパー

 
筆記用具   用紙サイズ  
時間   枚数  
訂正方法  出題分野  

 

個別

時間  
内容 重い順に並べる、言語・発表、口頭試問

 

制作・巧緻性

内容  

 運動

時間  
内容 平均台、片足バランス、指示行動、からだゴロゴロ

行動観察

時間  
内容

自由遊び:ボール、積木、魚釣り、風船、ボーリング、ブロックなどで自由に遊ぶ。
  ※大きな声を出して騒がないとの注意あり

集団ゲーム:ルールの中で遊ぶ

 

 

 


過去の受験データ

2024年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1143名  女児1634名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

2023年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1361名  女児1798名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

2022年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1393名  女児953名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

2021年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児A名 B名 C名
女児A名 B名 C名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

2020年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児A名 B名 C名
女児A名 B名 C名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

2019年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児A410名 B373名 C351名
女児A555名 B556名 C484名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

 

H30秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児名 女児名 合計名
1次合格者数(抽選) 男児名 女児名 合計名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

 

H29秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1111名 女児1556名 合計2667名
1次合格者数(抽選) 男児210名 女児210名 合計420名
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

H28秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1046名 女児1557名 合計2603名
1次合格者数(抽選)  
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

H27秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1064名 女児1628名 合計2692名
1次合格者数(抽選)  
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

H25秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1123名 女児1617名 合計2740名
1次合格者数(抽選)  
2次合格者数(入試)  
3次合格者数(抽選)  

H24秋に実施された入試データです

募集人数 男児約20名 女児約20名 合計約40名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1113名 女児1655名 合計2768名
男児A404名、B383名、C326名
女児A559名、B572名、C524名
1次合格者数(抽選) 男児150名 女児150名 合計300名
2次合格者数(入試) 男児31名 女児34名 合計65名
3次合格者数(抽選) 男児17名 女児18名 合計35名

 

H23秋に実施された入試データです

募集人数 男児約20名 女児約20名 合計約40名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児948名 女児1610名 合計2558名
男児A347名、B310名、C291名
女児A556名、B548名、C506名
1次合格者数(抽選) 男児150名 女児150名 合計300名
2次合格者数(入試) 男児42名 女児39名 合計81名
3次合格者数(抽選) 男児22名 女児19名 合計41名

 

H22年秋に実施された入試データです

募集人数 男児約25名 女児約25名 合計約50名 (内部進学者を含まず)
志願者数 男児1162名 女児1906名 合計2988名
※A男子419名、B男子387名、C男子356名 合計1162名
※A女子661名、B女子598名、C女子540名 合計1799名
1次合格者数(抽選) 男児150名 女児150名 合計300名
2次合格者数(入試) 男児55名 女児51名 合計106名
3次合格者数(抽選) 男児29名 女児26名 合計55名

募集要項

2025年4月入学者用の日程です。 必ず小学校HPなどでご確認下さい。

募集人数 男児25名程度 女児25程度 合計50名程度 (内部進学者を含まず)
願書配布

10 月1日(火)0時から 10 月 13 日(日)23 時 59 分まで
*上記の期間内に申込を済ませないと、募集要項のダウンロードはできません。
*募集要項代 2,000 円(学校案内も閲覧できます)
*募集要項代・検定受検料は、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー・金融 機関 ATM(現金またはカード・通帳)、ペイジー(ネットバンク)からの支払いが可能で す。 お支払い方法によって事務手数料が異なりますので、確認してお手続きしてください。

出願

出願資格(出願時に下記の条件を満たしていること)
(1)2018 年(平成 30 年)4 月 2 日から、2019 年(平成 31 年)4 月 1 日までの間に生まれた者
(2)保護者と同居している者
(3)東京都 23 区内に居住する者
注意 (2)(3)については、本校入学後の在学資格ともなります。
出願ページは、下記グループ毎に申し込み区分が異なりますのでご注意ください。
A グループ....2018 年(平成 30 年) 4 月 2 日から 2018 年(平成 30 年) 7 月 31 日までの間に生まれた者
B グループ....2018 年(平成 30 年) 8 月 1 日から 2018 年(平成 30 年)11 月 30 日までの間に生まれた者
C グループ....2018 年(平成 30 年)12 月 1 日から 2019 年(平成 31 年) 4 月 1 日までの間に生まれた者

入学試験日

・2024 年 11 月 16 日(土) 入学検定(第一次検定)
・2024 年 12 月 9 日(月)〜2024 年 12 月 13 日(金)入学検定(第二次検定・第三次検定) 

合格発表 第二次検定:H2 年 月 日 

H23年度までは、、男子25名程度、女子25名程度、合計50名程度の募集でしたが、 
H24年、25年度募集は、男子20名程度、女子20名程度、合計40名程度の募集になりました。
H26年度募集は、男子25名程度、女子25名程度、合計50名程度の募集に戻りました。

 

 4年生以上は教科担任制を実施しています。

 近隣にある附属竹早小、筑波小と併願する人が多くいます。

 試験が12月中旬で、私立小の受験が始まる11月1日から1ヶ月半も開いてしまうので、私立小と併願

 する人は、子どものモチベーションの維持に苦労すると言われています。

 入試時にアンケートや簡単な面接があります。)

 併設中学校までは男女共学です。

 

 

 

 

 


ページトップへ