せんじゅ こうえんじこう
千樹 高円寺校
最新情報
2011年秋実施入試 合格速報! (テスト会員含まず) (24.1.31現在)
私立小学校:
慶應幼稚舎(補欠)1名、光塩女子学院初5名、白百合学園小2名、聖心女子学院初1名、日本女子大学豊明小1名、成蹊小3名、川村小2名、暁星小1名、国立学園小10名、晃華学園1名、桐朋学園小1名、聖徳学園小2名、西武学園文理小2名、武蔵野東小4名、新渡戸文化小6名、早稲田実業初1名、明星小2名、宝仙学園小1名
国立小学校:
筑波大学附属小13名、学芸大附属小金井小12名、学芸大附属大泉小8名、学芸大附属竹早小2名、お茶の水女子大附属小1名
幼稚園:
晃華マリアの園1名、新渡戸文化3名
■ホームページが新しくなりました! こちら
■千代住滋先生が語る 『合格に必要なこと』 はこちら
| 室長名 |
千代住 滋 先生 |
| 住所 |
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-7-1 藤和シティコープ401 |
| TEL |
03-5929-1605 ※お問い合わせの際は必ず「小学校受験新聞」を見ましたとお話しください。 |
| FAX |
03-5929-1607 |
| URL |
http://senju.biz/ |
| アクセス |
JR高円寺南口 徒歩3分 |
| 特徴 |
・子どもの力を伸ばすために個別と授業形態での指導の必要性を感じており、一人ひとりに対して個別に相談し対応していきます。
・家庭や日常生活にある、身の回りのものを使い、年齢相応の生活習慣やマナーの習得にも力を注いでいきます。
・豊富な教材と指導カリキュラムを駆使し、受験に必要な力をつけていきます。
・知(知能)、徳(挨拶、礼儀、言葉使い)、体(体力、運動)のバランスのとれた指導。 |
費用
| 入会金 |
なし |
| 授業料 |
15,750円〜37,800円/月 |
| 教材費 |
学費、授業料の中に含む |
教室データ
| 体験授業 |
あり。 優待学費6,000円 通常は8,000円 |
| 講師数 |
6名 |
室長へのインタビュー
|
小学校受験についてのお考えをお聞かせ下さい
小学校受験合格に向けて、家族が全員で、それぞれの分野で頑張る姿勢が、年長児の子どもににとって、知能の発達だけでなく、あらゆる能力を引き出すものだと考えています。知・徳・体の土台を作るには絶好の機会だと考えています。 |
小学校受験における家庭の役割、
教室の役割についてどのようにお考えになりますか?
幼児教室は各家庭のニーズ(志望校の決定、勉強方法)に適切なアドバイスをし、合格までの指針となるべきものだと考えています。
各家庭においての教育方針の確立と自信を持たせることが大切であり、そのためにも家庭との信頼関係が第一だと考えています。
教室の特徴はどのようなとこですか?
・笑顔あふれる教室(使っている教材は難しいのですが・・)
・ご両親との連帯感のある教室
・ペーパー能力だけでなく、バランスの良い人間形成をめざす
・柔道ではありませんが、「心・技・体」における「心の教育」が大切です。ハード面では運動強化もできる教室です
最後にメッセージをどうぞ
「小学校受験」が最終目的ではない、幼児教室を体験してみてください。
コース紹介
コース名 |
内容 |
対象年齢 |
クラス
人数 |
講師数 |
親子
分離 |
時間
×回数 |
費用
(円) |
小学校受験
総合クラス |
ペーパー、その他全領域 |
年長 |
8名 |
2名 |
○ |
80分×4回 |
37,800 |
小学校受験
特別コース
|
ペーパー、その他全領域 |
年長 |
8名 |
2名 |
○ |
70分×3回 |
24,150 |
小学校受験
総合クラス |
|
年中 |
5名 |
1名 |
○ |
70分×4回 |
33,600 |
|
指示行動、口頭試問 |
年少 |
4名 |
1名 |
○ |
|
29,400 |
|
指示行動、口頭試問 |
最年少 |
4名 |
1名 |
○ |
|
29,400 |
小学生
個別指導 |
オリジナル教材使用 |
小1〜小6 |
4名まで |
1名 |
○ |
|
16,800 |
ペーパー学習(制作を含む)
↓
口頭試問
↓
指示行動・行動観察
↓
運動
|
2010年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
光塩女子学院初5名(補欠3名)、成蹊小1名、立教小1名、白百合学園小1名、聖心女子学院小1名、川村小6名、暁星小1(補欠1名)、国立学園小7名(補欠1名)、晃華学園1名、淑徳小4名、聖徳学園小4名(補欠1名)、星野学園小1名、洗足学園小1名、西武学園文理小6名、武蔵野東小1名、新渡戸文化小4名、成蹊小2名、学習院初1名、早稲田実業初一次1名、聖学院小2名、明星学園1名、宝仙学園小1名、明星小1名
22.11.11現在
|
2010年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
光塩女子学院初5名、成蹊小2名、立教小1名、白百合学園小1名、聖心女子学院小1名、川村小6名、暁星小1名、国立学園小9名、晃華学園1名、淑徳小4名、聖徳学園小4名、星野学園小1名、洗足学園小1名、西武学園文理小6名、武蔵野東小1名、新渡戸文化小4名、学習院初1名、早稲田実業初一次1名、聖学院小2名、明星学園小1名、宝仙学園小1名、明星小3名、自由学園初1名
国立小学校:
筑波大学附属小9名、東京学芸大附属小金井小15名、東京学芸大附属大泉小3名、東京学芸大学附属竹早小1名、お茶の水女子大学附属小2名 |
2009年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
小野学園小1名、川村小1名、開智小1名、暁星小4名、国立学園小5名、国府台女子学院小1名、光塩女子学院初6名、晃華学園4名、淑徳小2名、聖徳学園小5名、星美学園小4名、洗足学園小1名、成蹊小1名、西武学園文理小5名、東京文化小6名、桐朋小1名、桐朋学園小3名、日本女子大学附属豊明小1名、宝仙学園(推薦)2名、宝仙学園(一般)1名、立教女学院2名、早稲田実業初1名
計59名(補欠合格含まず)
国立小学校:
学芸大附属小金井15名、附属大泉小6名、附属世田谷小1名、お茶の水女子大附属小2名、筑波大附属小12名
計36名(補欠合格含まず) |
2008年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
川村小1名、暁星小3名、国立学園小5名、国立音大附小2名、国本小1名、光塩女子学院初5名、晃華学園2名、淑徳小2名、聖徳学園小5名、昭和女子大附昭和小1名、星美学園小1名、成蹊小2名、西武学園文理小4名、東洋英和小1名、東京文化小名1、桐朋小1名、桐朋学園小1名、桐蔭学園小1名、日本女子大学附属豊明小2名、宝仙学園(推薦)1名(2次)4名、早稲田実業初3名
総計49名(補欠合格含まず)
国立小学校
東京学芸大附属竹早小(1名/4名)、附属大泉小(5名/8名)、附属小金井小(19名/35名)、お茶の水女子大附属小(4名/5名)、筑波大附属小(10名/38名)
幼稚園
光塩幼2名、川村幼1名、聖学院幼1名、宝仙学園幼1名 |
2007年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
川村小2、開智小1、暁星小2補欠1、国立学園小3、国立音大附小1、光塩女子学院初2、サレジオ小1、淑徳小1、聖徳学園小2、白百合学園小1、成城学園初1、聖心女子学院初1、精華補欠1、星美学園小3、成蹊2、西武学園文理小2、東京文化小1補欠1、桐蔭学園小2、桐朋学園小1、宝仙学園小2補欠2、星野学園小1、明星小1、森村学園初補欠1、早稲田実業初2
帝塚山学院小補欠1、立命館小1
総計44名(補欠7名含む)
国立小学校:
東京学芸大附属竹早小二次選考通過1名、大泉小発育総合調査通過3、小金井小一次選考通過13、お茶の水女子大学附属小二次選考通過2、筑波大附属小二次選考通過6
総計25名 |
2006年秋合格実績 (テスト会員含まず)
私立小学校:
学習院1名、川村1、小野学園1、暁星1次1、国本1、国立学園1、カリタス1、慶応補欠1、光塩6、国府台1、淑徳1、昭和女子1、聖徳学園2、白百合2、聖ドミニコ1、星美4、成蹊1、西武文理7、東京文化2、桐朋学園1、東洋英和1、東横学園1、日出学園1、宝仙学園1、武蔵野東1、立教1、立教女学院1、早稲田実業1
国立小学校:
東京学芸大附属竹早小4名、大泉小2、小金井小12、世田谷小1、お茶の水女子大学附属小1、筑波大附属小5
|

教室の様子
平均台、マット、鉄棒、ボールなどの道具が揃っています。
千代住先生の運動学習の時間は、とても楽しく笑い声が絶えません。

保護者待合室
授業を聞いていることもできます。
手前がカウンターになっており、千代住先生に質問、相談ができます。

小学1年生の授業の様子です。
国立・私立・公立小学校の児童が大勢通っています。

小学校受験総合コース
千代住先生が丁寧に教えている様子です。

学習に関することだけでなく、故郷のことや
昨日起きた出来事、最近のニュースなどにも
学習の合間に触れていきます。故郷の方言を
使って授業を行うこともある面白い先生です。




.
ページトップへ
小学校受験新聞TOP>首都圏幼児教室一覧 > 千樹 高円寺校
|