小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP和光鶴川小学校 > 和光鶴川小学校 保護者の声
 

和光鶴川小学校 保護者の声

実際に通っている在校生のご家庭に、和光鶴川小学校について無記名アンケートを行いました。

通っているからこそ感じることがあります。その学校の中にいるからこそ見える良いところがあります。

和光鶴川小学校はどのような学校なのでしょうか。

「在校生保護者の声」をご覧下さい。

和光鶴川小学校紹介ページはこちら

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 1

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

6年間お世話になりました。自分の考えた事、感じた事を自分の言葉で表現できる。また、表現できる環境なのだという事がよくわかりました。自分の事も自分以外の友達の事も認め合える。日々が子どもの声や行動が中心だったと思います。心や身体の事を性別ではなく、1人の人間として考えられるようになりました。沖縄の勉強を通して、命と向き合うこともできました。子どもは、それらのことを柔軟に受け止め、吸収できています。一番変わった(成長した)のは、親の私だと思います。私の中の当たり前は、当たり前ではなくなりました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

「私は私の考え」を表現し、人との違いも認められるようになったと思います。中学は他校へ進学しますが、ずっと先を見て、自分がやりたいことを見つけられたのも、和光に通っていたからこそ考えられたのだと思います。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 2

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

・行事や各学習(教科)が緻密につながっているところ。
・子どもが主体で、先生方が本気でそこを支えて下さるところ。
・違う教育を受けてきた親も、6年間子どもの成長とともに学べ、考えを組み替えられる機会のあるところ。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・友達を尊重するようになった。
・自分を大切にする感覚を持ち続けられるようになった。

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 3

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

・運動会の内容に代表されるように、生徒全員の参加が行事内容それぞれの中身に工夫され、自主性と協力の精神を育む力になっていると大きく感動致しました。
・教職員の皆様の生徒皆さんに対する愛情を様々な場面で感じられると同時に、生徒教職員間の信頼関係、親との信頼関係を常に確認し合う場面が多く存在することは、大変すばらしいと思います。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

小が高を転校し転入させていただきましたが、年次を経る中で、以前に比べ自分の特徴を理解でき、活かすことを学べたと感じます。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 4

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

全て良かったです。高学年で転校してきたので、公立との違いがはっきりわかります。行事も運動会・秋まつりと、チームワークや本物の踊り、先生方の本気の姿、全てに素晴らしいと思いました。公立に通い続けていたら体験できなかったことが、たくさん経験できて良かったです。子どもたちが、自分たちの意志を伝えて話し合って色々なことに取り組んで、小さいながら頭を使っているなと感じられる。勉強よりも大事なことをたくさん学べる学校でした。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

夏の合宿を経験して、自分のできること・人との関わり・達成感、いろいろなことを学んでたくましく成長しました。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 5

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

環境面では、雑木林・校舎裏の斜面にある遊具など、自然の中で様々なことを学ばせていただいた。劇の会では、1年生(低学年)からの積み重ねが6年生(高学年)になって成果となって表れていました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

ゆっくり見守っていただいたこと。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 6

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

小学校の時代に親以外の大人との出会いが、とても影響を受けると思いますが、鶴小にはすてきな大人がいっぱいいると思います。未来に夢を持って、「心」を育むことができる所です。あなたはあなたのままでいい、と思ってくれる大人に囲まれて自分をどんどん見つけていく、そんな学校です。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

友との関わりがとても濃いと思います。優しさ、ぶつかり合い・・・他者を認めることが自分を見つめることにつながり、大きく成長しました。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 7

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

私が管理教育の中で育ったので、自由な雰囲気にあこがれていました。娘はまじめなので、あまり自由なのも心配でしたが、馴染んでくれたようです。自由だからこそ自分なりの考えないと辛いのかもしれません。大きな問題もなく過ごせているのは、それぞれがきちんと判断できるからだと思います。娘はあまり勉強が得意な方ではないので、ついていけるか心配でしたが、娘なりにがんばったと思います。子ども時代はのびのび過ごさせてあげたかったので、そういう面ではとても良かったと思います。娘は、環境が良すぎて他に出たときにやっていけるのか、少し不安があるようです。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

特に仲の良い友達もいなかったようです。1人でいてもからかってきたりする子もおらず、過ごしやすかったようです。それぞれのペースを認めてくれているのかと思います。一人一人が自分で考えて判断できるのだと思いました。6年生は行事が多かったので、ついていくのがやっとという感じです。疲れて休むこともありましたが、行くところがない状態はつらいので、そんな中でも受け入れてくださって感謝しています。ありがとうございました。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 8

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

良いところ、学ぶことは楽しいこと、学校は楽しいところだと日々伝えてくれること。
勉強は我慢して、じっと座って覚えることと思っている小学生もたくさんいる中で、本物の学びが出来たこと。美術、音楽、理科、技術が専科であること。親も一緒になって学ぶチャンスがたくさんあること。平和と命の大切さを真剣に教えてくれること。子どもたちひとりひとりを大切にし、どんな意見にも丁寧に受けとめてくれること。先生方がいつも向上心を持って、学び続けていること。どの先生も名前と顔を覚えてくださり、声をかけてくださること。障がいがあってもなくても、当たり前のこととして平等に教育を受けられること。行事や合宿等、とても深く練られていること。などなど、私も小学生からやり直したいといつも思いました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

4人兄弟の2番目、一番親のかけた手が薄かったのか・・・幼稚園のときには、誕生カードに「もっと声を大きく」「自分の考えを言って」と書かれた娘、しゃべらず何を考えているのかと親も心配でした。でも学校で“あなたはあなたのままでいい”と丸ごと受けとめてもらい、やりたい気持ちを引き出してくださり、6年間でのびのびと自分のペースで生活する子になりました。心と身体が大きく変化していくこの時も、自ら受け入れ、自分はいいところたくさんあると信じられる、そんな成長をして卒業の時を迎えました。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 9

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面では、たて割の時間割ではなく、年間を通して掘り下げていくテーマがあるので、興味があればどんどんはまっていくし、興味がない場合もそれなりに体験して心と身体で学んでいける。
環境面では、先生が好きな物をはっきり言えて、それを楽しんでいるので“あるがまま”を自然と受け入れられる。6年生は、沖縄学習旅行、自画像、一冊本、劇の会と盛りだくさんで、なぜこの学習なのか?が6年生になって分かった気がしました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

電車に乗るのが当たり前で、出来るようになった。自分を多少なりとも知ることが出来ていて、学校に自分の居場所があるように親から見て感じた。なによりも、それが安心。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 10

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

月1回の親和会や役員をやることで学校の様子をよく知ることができて安心して通わせられました。いつも先生方や他の親御さん見守られて成長できたと思います。悩んだときにはみんなが相談にのってくれるという雰囲気でした。
1つ1つの学習を、すべて深く掘り下げて勉強してきたので、体から身に付いていると思います。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

6年間で驚くほど成長したと思います。行事(運動会や合宿等)は、たて割りで活動する機会が多く、上級生に憧れを持ち、見通しをたてながら学年を経てきたので、自然と上級生になるにつれて自分の役割・責任感を持てるようになったのだと思います。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 11

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

大人に従わせようとしないところです。公立の小学校では、手の挙げ方、椅子の引き方、意見を言った時は「いいですか?」と最後に必ず聞き、みんなが「いいです」「違います」と答えるなど、沢山のルールがありました。
プールの授業では、先生の怒鳴り声と子ども達の「バディー」という整列するかけ声がひびいていました。その時も違和感を感じていましたが、和光に来てから、その思いが確信に変わりました。和光の大人に従わせることなく、子ども達の意見、アイディアに真剣に耳を傾けて尊重してくださるところは、子どもの「自分でいていいんだ」(自尊感情)という気持ちを強くさせ、生きる力につながっていると思っています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

自分をもつようになりました。大人になっても自分が何が好きかわからない人が多い中、小学校で自分を知り、自分の好きなこと、興味があること、そしてそれを人に伝える力(プレゼン力)がついたことは、大きな強みになると思います。成功体験をいっぱいさせて頂き、本当にありがとうございました。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 12

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

・子どもの興味に合わせて進めてくれるところ。量が多過ぎず、これぐらいはやらないと、と納得して学習できる。
・駅が近くはないので不便といえばそうだが、街のうるささもなく、静かで空気も良い。何より雑木林で遊べるところが気に入っています。
・行事は多いかな?とも思うが、そこで学ぶことも多い。また、学習活動が行事をかねているので、数としては適量。ただし、取り組みが長いと感じます。公立の1ヶ月間続く入退場の行進と整列練習にくらべれば、長くはないかもしれません。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

人間関係の固定化、階層化は気にはなる。公立も同じ状況なのでどこも同じだが、3〜6年でのクラス変化がないので、そこはぜひ検討して欲しい。子どもを見ての感想は、家の中でよく発言するようになった。どんどん大人に対し自分の意見を述べる様は頼もしい反面、危険な所もある。政治的配慮を望みます。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 13

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

国語や社会・理科の学習が、その教科だけの授業ではなく、総合学習の形で他の教科と絡めた学びになっていて、生活に即した知識として吸収できるようになっているところがとても良いと感じています。また、別個の社会科見学ではなく、総合学習の延長線上での調査や確かめ、実体験の為に学校外へ足を運ぶ、周辺地域も含めて学習の場と捉えているようですばらしいと思っています。。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

文章を書くことや漢字を覚えることが苦手だった子が、壁新聞の形で何度もレポートを作っていくうちに、最初は四苦八苦していたのが、いつのまにか高学年になったら、自分の気持ちや意見をしっかりとした文にまとめられるようになっていました。また、仲間と共に楽しく学ぶことを知ってくれて良かったと感じています。

 

 

ページトップへ

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 14

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

・学習面・・・具体物を通して身体を使いながら学んでいくことで現実を学んでいる(頭の中だけではない)という実感がもてること。意見を出し合いつつも、先生方の絶妙な導きで、自分たちで理解を深められるところ。
・環境面・・・学年を越えた縦のつながり。学びと生活・遊びが結びつきやすい自然環境。常に見守ってくれる大人がいるという人的環境。
・行事・・・本気で取り組むところ。短期集中で長々と準備に時間をかけすぎないのも良いと思う。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

互いを認め合う、受け入れるという人として大切な基盤を築いていただいた。自分や他のお友達が受け入れられているという経験からだと思う。また、あるがままを受け入れつつも、子どもの成長を待ち、信じ、求め続けるというか、あきらめずにいて下さる先生方の愛情によっての成長だと思う。

 

 

 

 

和光鶴川小学校 保護者の声 15

 

和光鶴川小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

知識のつめこみだけではない、人間の成長をサポートするという点に重きをおいているところが、他に類をみないすばらしさだと思います。その子本来の持っている力を引き出し、その子らしい成長のあり方を認めてもらえるということは、自信を肯定することができ、今後どんな困難にも立ち向かう土台を育てることができると思います。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

子どもが、子どもらしくいられる環境が守られているので、自己否定することなく、ありのままの自分を表現することができた。

 

 

ページトップへ

 

和光鶴川小学校 紹介ページ に戻る

ページトップへ

 

小学校受験新聞TOP和光鶴川小学校 > 和光鶴川小学校 保護者の声