けいめいがくえん しょとうがっこう
啓明学園初等学校
最新情報日頃より、本校教育に関心を持っていただき、誠にありがとうございます。 下記の通り2023年度の公開イベント及び、学校説明会を実施いたします。どうぞ皆様のご参加をお待ちしております。 また、変更がある場合には最新の情報をこのHPに掲載いたします。どうぞご確認ください。個別での学校見学や相談は随時受け付けております。ご質問等がある場合にも、下記メールアドレスまでご連絡いただければ、担当よりおこたえいたします。 ■2025年度入学者用説明会 第1回学校説明会・授業見学会【学び創造コース・英語特進コース】 要予約 5月9日(木)10:00〜12:00 ■公開イベント
|
教育の特色
■教育理念 「広い視野のもと豊かな人間性と独自の見識を持ち、世界を心に入れた人を育てる」 三井高維の言葉である「将来世界に雄飛し、国際的に奉仕出来る信仰を持った人材を養成する」を今日の言葉に置き換えたものであり、この理念を学園内にある初等学校・中学校・高等学校においてより具体化するために、次のような4つの教育方針を掲げています。
■教育方針 A民族・人種の違いを越え、互いの人権と、一人ひとりの特性を尊重する。 B体験を通し、創造性を豊かにする。 C世界市民としての品性を身につける。
■教育の特徴 ○宗教教育 ○総合学習 ○国際理解教育 ○少人数 ○保護者
■専科の科目
■特徴あるカリキュラム
|
1クラスの人数 | 25〜32名 | 教員数 | 正教員20名 非常勤12名 |
---|---|---|---|
学期 | 3学期制 | 通学制限 | なし |
制服 | あり 日常は生活着 |
登校時刻 | 8時20分 | 宿題 | あり | 図書数 | 約10,000冊 |
土曜休み | 土曜休み 基本的には休み、運動会、授業参観等、学校行事が年3・4回程入ります。 |
---|---|
昼食 | お弁当選択制 弁当持参または学校指定業者によるお弁当注文の選択ができます。 |
アレルギー対策 | |
外国語教育 | 英語。 週2〜3時間。2人のネイティブスピーカー、3人の日本人スタッフがきめ細かい指導を行います。5・6年生は学園主催の幼〜高校までの多言語スピーチコンテ ストにも参加します。 |
パソコン | 児童1人1台iPadを所有 |
保護者来校回数 | 約10回/年 |
習熟度授業 | なし |
セキュリティ | 表裏門警備員配置(24時間)、入校証チェック、校内の定期的な巡回、登下校確認カードシステム、一斉メール配信システム、携帯電話所持(許可制)、AED設置(3カ所)、啓明オリジナル大震災対応マニュアル配布、防災備蓄3日間、緊急地震速報装置設置、避難訓練(年3回)、幼初中高合同防災対策委員設置 |
クラブ活動 | サッカー、野球、バスケ、バドミントン、バレーボール、 プログラミング、音楽、創作 |
系列校 | 啓明学園幼稚園、啓明学園中学校、同高等学校 |
進学
受験指導 | なし。 |
---|---|
小→中 | 約90%が併設中学校に進学。 | 中→高 | 約90%が併設高等学校に進学。 |
学費
授業料(年) | 456,000円 |
---|---|
入学金 | 260,000円 |
その他 | 施設費80,000円、
教育充実費78,000円、 冷暖房費15,000円、 児童会費6,000円、 親の会会費18,000円、 |
寄付金 | なし |
過去の入試データ
面接
ペーパー
個別
制作・巧緻性
運動
行動観察
過去の受験データ 2023年秋に実施された入試データです
2022年秋に実施された入試データです
2021年秋に実施された入試データです
2020年秋に実施された入試データです
2019年秋に実施された入試データです
2018年秋(H30年秋)に実施された入試データです
2017年秋(H29年秋)に実施された入試データです
2016年秋(H28年秋)に実施された入試データです
H23年秋に実施された入試データです
H22年秋に実施された入試データです
H21年秋に実施された入試データです
H20年秋に実施された入試データです
H19年秋に実施された入試データです
|
募集要項
2025年4月入学者用の日程です。 必ず小学校HPなどでご確認下さい。
募集人数 | 第1回男女約50名 第2回 若干名 |
---|---|
願書受付 WEB出願 |
第1回入学考査用 |
考査日 | 第1回入学考査用 第2回入学考査用 *志願者多数の場合は9日当日にも行います
|
合格発表&入学手続き期間 | 第1回入学考査用 第2回入学考査用 |
啓明学園初等学校からひとこと 無限の可能性を秘めたお子様にとって、6歳から12歳の大切な時期に触れるもの・学び・人との出会いこそ、心と智の成長に深く関わると考えています。そのため、お子様の個性ある中で、その魅力ある個性を伸ばし、好奇心を引き出せるように工夫した本校の授業がお子様にとって実り豊かなものとなるように教職員一同努めております。 時代背景によって社会は変化し、子育てをする親の願いも大きく変わります。教育も日々進化をしなければ、将来、社会で貢献する人間、世界を繋ぐ人材を育てることはできません。教育の本質には古き良きものがたくさんあります。本校教育においても、創立の理念、教育目標を念頭におきながら、現在の子どもたちに合った授業形態や教材、それに伴うツールの選択をしています。2019年度より7時間授業へ編成しなおし、集中力、持続力、興味関心を高めること、更なる基礎学力の定着、英語時間数の増加、そしてICT科をカリキュラム化し、児童1人一台のiPad所有にて、さらに発展的な授業に取り組んでおります。
|