ありぴあ ようじきょうしつ
ありぴあ幼児教室 (アリス幼児教室から名前がかわりました)
最新情報 |
| 室長名 | 五味 美保 先生 |
|---|---|
| 住所 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-1-17 フェミネ八王子502 |
| TEL | 042-645-1878 ※お問い合わせの際は必ず「小学校受験新聞」を見ましたとお話しください。 |
| FAX | 042-645-1878 |
| URL | http://www.alipia.jp/ ホームページが新しくなりました! |
| アクセス | 京王線 京王八王子駅より徒歩2分、 中央線 八王子駅より徒歩6分 |
| 教室の特徴 | 1対1方式で、自己表現・自主性・思考力を伸ばせるように指導します。 |
教室データ
| スタッフ数 | 2名 |
|---|---|
| クラス人数 | 1〜3名 |
| 対象年齢 | 2〜6才 |
H22年秋合格実績
早稲田実業学校初等部 1名、桐光学園小学校 2名、 光塩女子学院初等科1名、 カリタス小学校 1名、 立教小学校1名、 森村学園初等部1名、 国立学園小学校2名、 西武学園文理小学校2名、 玉川学園小学部2名、 相模女子大小学部 1名、 日本女子大学豊明小1名(補欠合格)、 帝京大学小学校2名、 啓明学園初等学校1名、 カリタス幼稚園1名
子供たちが、頑張った成果は、大変微笑ましい限りで、ありぴあで育った子供たちのこれからが、とても楽しみで、いつまでも見守り続けたいです。
H21年秋合格実績
桐光学園小:2名 カリタス小:3名 啓明学園初:2名 菅生学園初:2名 自由学園初:1名 東京創価小:1名 玉川学園:3名 桐朋小:1名(1次) 桐朋学園小:1名 明星小:3名 国立音楽大学附属小:1名 相模女子大学小:1名 聖ドミニコ小:2名
ありぴあ幼児教室の子供たちは、ありぴあのみで2年間若しくは1年間若しくは半年、私の指導の下、親子で明るく笑顔で頑張った結果です。愛おしく誇りに思っております。どこに出しても恥ずかしくない、子供らしい純真な子供たちに乾杯
H20年秋合格実績
桐光学園小学校3名:カリタス小学校3名:聖セシリア小学校2名:相模女子大学小学部3名:国立学園小学校1名:啓明学園初等学校2名:明星小学校4名:国立音楽大学附属小学校1名:早稲田実業初等学校1名:桐朋学園小学校1名:菅生学園初等学校3名:帝京大学小学校1名:学芸大附属小金井小学校2名 年長在籍者数:15名
ひとこと
温かなご両親に育てられたありぴあの子供たちは、誰にも負けない明るい笑顔と子供らしさで頑張った最高の成果です。そんな親子に、私は誇りを持ち幸せを感じております。
アリス幼児教室 五味美保
H19年秋入試 合格実績
(小学校)
カリタス小学校3名、相模女子大小学部1名、、桐光学園小学校2名、森村学園初等部1名、玉川学園小学部1名、啓明学園初等学校1名、菅生学園初等学校3名、成蹊小学校1名、早稲田実業1名、桐朋学園小学校4名、明星小学校2名、国立学園小学校3名、明星学園小学校 1名、国立音楽大学付属小学校
2名、帝京大学小学校1名、桐朋小学校一次1名,東京学芸大学附属小金井小学校2名
受験者数13名
(幼稚園)
光塩女子学院1名、明星幼稚園1名、武蔵野東幼稚園1名、 晃華学園マリアの園幼稚園1名
受験者数3名
| 保護者の感想 |
|---|
|
私どもは年少の秋から2年間、WMである我が家のペースで無理
をせず、けれど着実に成長できる時間をありぴあ幼児教室で過ごさせていただきました。
年中の3月からありぴあ幼児教室にてお世話になりました。受験を考えたのが遅かったため、とても短い準備期間でしたが、熱心な五味先生のお陰で、第一志望に合格させていただきました。ありぴあでのレッスンは、マンツーマン指導ということで他の幼児教室とは違い、とても中身の濃い授業でした。娘のペースも考えて下さり、一人一人の子に合わせた合格までのカリキュラムを先生は立ててくださいました。面接の指導や私共、親のサポートもしっかりしていただき、なんとか受験を乗り越えることが出来ました。ありぴあ幼児教室に通えたことを幸せに思っています。五味先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
掲載H21.1.7
|
■ありぴあ幼児教室では、私立小学校の校長先生をお招きして説明会を行っています。
H20年4月20日 玉川学園 櫻井利昭前教育部長先生

“笑顔がいっぱい、歌声がいっぱい”の玉川学園の魅力を、
櫻井前部長先生の心温まるお話を伺うことで、またモニター
を通して、きめ細やかに説明していただきました。
桐光学園小学校、カリタス小学校、明星小学校、西武学園文理小学校を今後予定しています。
小学校受験新聞TOP>首都圏幼児教室一覧 >ありぴあ幼児教室