|
ペンネーム:はっちゃん (卒業生)
学習について宿題は低学年の頃よりほぼ毎日のように国語、算数は出されます。また1年生の夏休み以降は、1年生は毎日日記提出、高学年になると勉強量が増えるため週1、2回になります。月1回計算テスト、漢字テストがあります
学校についてクラス人数は45、6名と多いですが、初等科〜高等科まで複数担任制であるため指導は行き届いています。通学時間に指定はなく、1時間〜1.5時間の方が多かったです。
学校に通わせてよかった点低学年の頃から、勉強をさせる環境を作って頂いたおかげで親が「勉強しなさい!」と言うことはなく学校に感謝しております。
苦労した点(している点)女子校のため、言葉が強くしっかりした子が多く、初めはオドオドしていた娘も日ごとに強く、また耐えられる気持ちがもてるようになりました。
この学校はこういう家庭におすすめ子どもにしっかりとした学力を身につけさせたい考えを持った家庭
満足度(★5つ満点)★★★ |
小学校受験新聞TOP>卒業生・在校生が書いた小学校別感想ファイル>光塩女子学院初等科