小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 


小学校受験新聞TOP合格に必要なこと > 練馬L.T.F  

 人気先生が語る 合格に必要なこと

小学校受験で合格を勝ち取るには、何が必要なのかを
人気先生にズバリ聞いてみました。

 

練馬L.T.F 小口康代先生 にお話を伺いました

 

〒176-0001  東京都練馬区練馬1-2-8 若菜ビル5F
TEL: 03-3557-0394
アクセス: 練馬駅徒歩1分 詳しいマップはこちら
ホームページ / http://www.nerima-ltf.com/

 

 


合格に必要なこと

その1・・家族力

その2・・ON・OFFの切り替え

その3・・具体物をたくさん使う、時には自作しましょう。



その1・・家族力

たくさんの体験を家族ですること。休みの日には、親子でたっぷり遊ぶ、いろいろな体験をすることが大切です。 それは、決して小手先の受験のテクニックのためではなく、受験に向けて色々な試練を家族で乗り越える糧にもなります。
子供と向かい合う時間が多いお母さんは、ヒートアップしがちです。決してお母さんだけが一人で全てを抱え込まないように・・・。
お父さんが広い視野でお子さんの将来を考え、ご両親・家族で受験に向かって欲しいと思います。 また、「子供のために」遊ぶ、ではなく、大人も一緒に楽しめることが大切です。親子一緒に集中して楽しむことは、親子一緒に集中して 学習することにつながります。小学校受験を通し、家族で向き合い、時間を共有することが、子育てのとても楽しいひとときになり良い経験になるでしょう。


その2・・ON・OFFの切り替え

いわゆる「けじめ」です。昨今は、常に大人しい子、常にテンションが高く落ち着きがなくなってしまう子と両極端に別れる傾向にあります。
常に厳しく育てられたお子さんは、「良い子」になろうとしています。でも、学校が求めているのは、決して「作られた良い子」ではなく、 「子供らしくキラキラした目の子」また「反応の良い子」であると私たちの教室は考えます。 (これを理解していないと、模試での成績は良かったのに何故?という結果になってしまいます。小学校受験はペーパーの成績だけではない、と理解しましょう。)

小学校受験の準備をしながら、この「目の輝き」を失わないことは、ある意味、ペーパーの力をつけることよりずっと難しいかもしれません。
常にテンションの高いお子さんには、ただ厳しく叱り続けるのではなく、ご両親に甘えたり、自由な遊ぶ時間(OFF)を十分にとり、その上で今は、大人しくする、良い姿勢でいるという「ON」の時間を少しずつ増やしていきましょう。そして、試験という短い時間で、子供らしい素直な様子と6歳児相当のけじめのある態度が取れると結果は自然についてくると思っています 。


その3・・具体物をたくさん使う、時には自作しましょう。

たくさんのペーパーを学習するのは、子供にとって大きな負担です。ペーパーが好きな子でも楽しめる量には限りがあります。一日に10枚のペーパーしかできないのを20枚、30枚に増やす努力より、その10枚の内容をどれだけ充実させてあげるか?は親の力量です。
ペーパー量を減らすためには、ペーパー上でなくてもできることを親がしっかり見極めることです。例えば、位置や記憶、座標の問題は、ペーパーで行うのではなく、小さなホワイトボードに座標などを書き、かわいいマグネットなどを利用します。行っていることはペーパーと同じでも目先が変われば子供は楽しんで行います。どうすれば子供への負担が減るか?常に考えながら学習することが、とても大切です。また、苦手な分野こそ、何十枚もコピーするのではなく、具体物を利用し、時には、シーソー、観覧車の模型も作ってみてください。「急がば回れ」の精神で、理解を深めるなら回り道をしてでも具体物を利用してみましょう 。

 

練馬L.T.F ホームページ 

 http://www.nerima-ltf.com/