|
桐蔭学園中学校・中等教育学校 | |
---|---|
電話番号 | 045-971-1411 |
アドレス | http://www.toin.ac.jp/ |
校風 | 「鍛える」「伸ばす」「育てる」を指針とし、真のエリート育成を行うため、独自の教育システムを実践している。大学受験実績を図るため、能力別授業を徹底している。また、部活動にも力を入れており、約40万uの校地には、総合体育館、野球場、ラグビー場、メモリアルホールなど充実した設備が整っている。男女は別学。 |
教育(学習)の特徴 | 2期制。英語・数学・理科と3年次の古典は習熟度別LR(レッスンルーム)に分かれ、年4回の定期テストごとにクラス替えを行う。100点満点中70点を取れないものは個別指導あり。中等教育学校は中高一貫教育で、独自の副教材を使用し、大学教授も指導にあたる。両学校とも3年次には高校課程に入る。 |
中学校のレベル | 首都圏模試合格可能偏差値は男子54、女子48(1次)、中等教育男子61、女子55(1次)。’07年の競争率は男子4.7倍、中等教育男子8.0倍、女子3.4倍、中等教育女子4.9倍(1次、2次、3次平均)で、各回とも高倍率の人気校。中等教育を第1、中学を第2希望とする受験者も多い。 |
併設高校への進学 | 卒業できれば希望者全員進学できる。 |
その他 (チェック項目) |
系列大学には、’06年は31名、’07年は11名推薦で進学した。東京大、京都大、一橋大など国立大への進学ほか、早稲田大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大などへの推薦枠もある。中学校の部活では、サッカー、水泳などが全国大会出場。高校の硬式野球は甲子園でも活躍した実績がある。 |