小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP関西 小学校一覧帝塚山学院小学校
てづかやまがくいんしょうがっこう

帝塚山学院小学校

〒558−0053  
大阪市住吉区帝塚山中3−10−51
TEL/06−6672−1151
FAX/06−6672−3290
URL/ http://www.tezukayama.ac.jp/
grade_school/index.html

 

校長名 神原 利浩
創立 1917年
児童数 669名
アクセス 南海 帝塚山駅 徒歩1分
阪堺電軌上町線 帝塚山3丁目徒歩3分
スクール
バス
なし

 


最新情報

 

2025年度入学者用
◆学校説明会・入試説明会・体験授業(年長・年中児対象) 要予約
今年度の入試の概要もお伝えします。
説明会のみの参加も可能です。

当日、希望者の方に個別相談会・施設案内もございます。
2024年06月99日(日)

◆学校見学会
6月13日(木)
授業見学・給食試食・ミニ説明会
校舎や普段の授業の様子をグループに分かれてご案内します。

◆ 編入・転入希望者対象学校説明会

→資料請求はこちら←


◆七夕まつり 要予約 6月29日(土)
七夕まつりは、昭和3年から本校から続いている伝統行事です。
短冊に自分の願いを書いて笹を飾り、星まつりという儀式で神様にお供物をします。
普段着慣れない浴衣を着て、全校児童で輪になって学院音頭・七夕踊りを踊り、夜店を巡り楽しい時間を過ごします。
お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りください。

◆帝塚山学院土曜学校 TSS見学ツアー 要予約 6月22日(土)
「子どもたちが自ら進んで学ぶ姿勢」を大切にしてきた帝塚山学院の子どもたちの未来を見据えた独自の英語教育です。
6年間の学びが1年間の留学と同等の英会話力を育みます。

・TSSについての説明(概要・1日の流れ)
・TSS授業見学


小学校について

建学の精神

「高い志、豊かな感性、他への思いやりを大切にし、
どの社会においても活躍できる、役に立つ人間を育てる」

■教育目標
人間として生きる力を育てる。
高い志・豊かな感性・他への思いやり

■小学部の教育の目標
自学主義、協働学習を取り入れ、時代を生き抜く人間力を培う。
「たくましい心と体」
「尽きない探求心と向上心」
「豊かな知識」
「思いやるやさしさと個人の魅力」



 

教育の特色

特色ある授業

■専科制について
5・6年生からは教科担任制を取り入れ、それぞれの教科の専門性を高めながら指導しています。また、図工・音楽・理科・英語・書道・家庭科・図書・innovation studies(情報教育)については、専科の教員が担当しています。

■英語
1年生から6年生まで、会話中心の授業と読み書き中心の授業に分け、1〜4年は週2時間、5.6年はそれに加えて英語モジュールを実施しています。(計週3時間)
「I can do it!」(できた!)という気持ちを育みながら、英語の4技能の力、子ども達の英語に対する意欲・自信を育てています。
学年、学習内容や個人の英語経験に応じて、少人数制の授業を設けています。
会話中心の授業では、英語をコミュニケーション手段の1つと捉え、話す楽しさや、通じるwが実感できるよう様々なアクティビティを用いて授業を行っています。
読み書き中心の授業では、文字・フォニックスの指導から基礎的な文法の指導まで、
積み重ねる学習を重視し、“自ら読める、書ける”英語の力を育てる授業を行っています。
曜日毎にテーマを設定し、毎日楽しく英語に触れることを大切にしています。

■innovation studies
1年生〜6年生まで実施。
学年ごとにカリキュラムを設定し、情報活用力を育む授業を展開しています。
コンピューターの基本的操作から始まり、情報モラル、プレゼンテーション力を高める授業を進めています。
またタブレット端末も導入し、様々な授業で活用しています。
2020年度より小学校でのプログラミング教育の必修化がスタートします。
本校では、2020年に先駆け今年度よりプログラミングカリキュラムを学年ごとに設定し、プログラミング学習を進めています。
子ども達のプログラミング的思考力の育成に力を入れ、未来を生きる力を育みます。

■図書
小学校の図書室の蔵書数は20,000冊以上。コンピューター管理による貸し出しを行なっている。また、休み時間も常時開館している。図書教育の充実を図るため、1年から4年生までは、週に一度の図書の授業がある。専任の司書教諭がおり、読み聞かせ・ブックトーク・読書のアニマシオン等も授業に取り入れ、子どもたちの自主的な読書活動につながるよう指導している。

■道徳教育
・目標達成へ向け、日々の授業、道徳時間、ホームルームを含む学校生活の中で、意識しながら指導しています。

・学年を超えての交流(学年間交流)を積極的に実施しています。兄弟学年(1・6年生)(2・4年生)(3・5年生)以外にも1・2年生の生活科の中の交流や水泳授業などを他学年と実施。

■安全対策
・登下校時に、教員が「挨拶運動」で校門に立ちます。また、駅ホームに立ち児童に声かけをします。
・公開学習や行事の時などの一斉下校時には、混雑による事故・怪我を防ぐために教職員が駅方面や学校近辺を巡回し下校させています。
・緊急時には、運動場で方面別にわかれ、電車通学の児童には、駅までの集団下校、徒歩の児童は教員が自宅前まで付き添い、下校するようにしています。
・各教室、廊下には非常用の通報ベルを配置し迅速に職員室・事務局に連絡が行き届くようにしています。また、各教室には職員室直通の備え付け電話も配置し受話器をあげるだけで職員室につながるようになっています。
・ICタグシステム「ミマモルメ」を導入しています。子どもが校門を通過するとその情報が保護者の方の携帯電話などにメールで自動配信。緊急時などにも学校からメールが配信されます。
・正面玄関に24時間警備員が常駐しています。また児童が学校にいる間には警備員が正門前にも立ち、学校周辺の安全に目を配っています。
・全体朝礼、長期休暇前などには自分の身を守る安全策、事故や怪我からの身の守り方などの安全指導を行っています。
・大阪府の交通安全協会または府警の方を招き安全講習会を行っています。自転車の安全な乗り方、乗る時の注意事項など体験を交えてわかりやすく教えていただきます。その他学年に応じた防犯講習会も実施しています。
・トイレの電灯は児童が入ると点灯するシステムを導入しています。省エネの観点だけではなく、人の有無を確認するという安全面も考慮しています。

 

■その他
・朝の学習タイム。 漢字(月・火・金)、計算(水)
・週4回、朝、全校に英語の音楽(歌)を流す。
・日記の提出
・音楽、図工、英語は専門の先生による専科授業(1年〜6年)(週1回2時間)
・3年生以上の理科専科授業
・1〜4年生、図書(週1回)専科授業
・2〜6年生の習字は書道室(畳の部屋)での授業
・5,6年生は教科別担当授業

・TSS(帝塚山学院土曜スクール)
TSSは、帝塚山学院小学校の敷地内で開催している英語のイマ―ジョン・プログラム(英語漬け込み教育)です。
年間30日、土曜日の朝から夕方までネイティブスピーカーのプロの外国人教員による授業を受けています。
クラスはプレレベル〜レベル6までに分かれており、1クラスの定員は15名。
各クラスには児童10名に1人の割合で日英両語に堪能な大学生・大学院生などの助手がつき、生徒一人ひとりの英語力に合わせた丁寧な指導を行っています。

・TASC(帝塚山放課後クラブ)
対象 1〜6年生
1〜3年生(宿題・遊び・体験学習)
4〜6年生(宿題・中学受験レベルの演習、または個別対応学習)
放課後〜17:45(18:30まで延長可)
長期休暇にも実践。



1クラスの人数 1クラス38名 教員数 53名
学期 3学期制 宿題 あり
制服 あり 開始時間 8時25分までに登校
通学制限 なし 図書数 20,000冊

土曜休み 月4回土曜休み。
行事など土曜出校あり
昼食 給食(月に2回 お弁当の日)
アレルギー対策 あり
外国語教育

英語。週2.3回 45分(5・6年生のみ、モジュール授業あり)
ネイティブ5名 日本人3名の教員スタッフ。

英語C(会話)
1〜4年生:日本人教員、ネイティブ教員のティームティーチング。
5〜6年生:1クラス2分割、日本人教員、ネイティブ教員のティームティーチング。
英語AP(読み書き)
1.2年生 1クラス2分割、日本人教員、ネイティブ教員のティームティーチング。
英語RW(読み書き)
3.4年生 日本人教員、ネイティブ教員の計3名によるティームティーチング。
英語G(文法)
5.6年生 1学年4分割、日本人教員、ネイティブ教員のティームティーチング。
少人数コース別授業。
英語M(モジュール)
5.6年生 毎日放課後10分間の英語学習。

ICT環境 ノートPC40台 ワード、エクセル、パワーポイント、インターネットによる調べ学習を行なう。タブレット120台、様々な授業に活用。 ロボット15台。
保護者来校回数 約4,5回
少人数コース別授業 5.6年生を対象に週1時間、少人数コース別授業を国語科と算数科において実施。
基礎コースは基礎学力の定着を目指した学習を、応用コースは入試問題等の発展問題を中心に学習を行い、個々に応じた学力の向上を図っている。
代表的な
行事やイベント
七夕:昭和3年より、全員おそろいの浴衣で七夕踊り、金魚すくい、ヨーヨーつりなど
臨海:大正6年より。4,5,6年の3ヵ年5泊6日。キャンプ(2泊3日)、スキー合宿6年(3泊4日)
国際交流:4年以上希望者。学校交流を主体とする。
セキュリティ 警備員配置、入校証チェック、 最寄駅までの見送り 、登下校を保護者にメール送信、AEDの設置、保護者にIDカード発行
クラブ活動 (運動部)野球、陸上・水泳、合氣道、ミニバスケットボール、テニス、バドミントン
ハンドボール、卓球、チアダンス
(文化部)吹奏楽、科学、手芸・調理、茶道、漫画
(同好会)
ドッジボール、合唱、レゴ・マインドストーム
系列校 帝塚山学院幼稚園、帝塚山学院中学校、同高等学校、帝塚山学院泉ヶ丘中学校、 同高等学校、帝塚山学院大学・大学院

進学

進路

約60%が併設中学校に進学。
(男子) 星光、西大和、清風南海、帝塚山学園、清風、明星など
(女子) 四天王寺、清風南海、神戸女学院、大谷、帝塚山学園など

約90%が併設高校に進学。

学費

授業料(年) 588,000円
入学金 250,000円
その他 教育充実費 年額 90,000円、 教育後援会 年額 12,000円以上、PTA会費 年額 12,000円、同窓会会費 30,000円(終身会費)、給食費 年額約86,640円
学校債
特別協力金
学校債:幼稚園から大学院までの学院全体で一家庭1口10万円を2口以上お願いしております。(本学院を最終的に卒業される時に返還)

特別協力金: 任意で15万円をお願いしております。(入学後)



過去の入試データ

※過去の入試データです

受験番号決定 願書提出順 月齢考慮 なし
兄弟姉妹優先 非公表 補欠発表方法 非公表

選考方法 面接、ペーパー 、個別、制作、運動、集団行動観察、給食

 面接

面談者 保護者と児童別々 学校側の面接者 保護者:校長、教頭
児童:一般教員
時間 保護者:5分
児童:10分
いつ 保護者:事前
児童:試験当日
質問内容 保護者:本校志望理由、家庭での躾や方針など
児童:家族とのふれあい、交通道徳、一般道徳など

ペーパー

筆記用具 黒鉛筆 用紙サイズ B4判 8枚〜

訂正方法 年によって違う。
形態 集団。約20人。約20分。
分野 図形、位置、数、常識、お話の記憶  約40問

 

制作・巧緻性
時間 1分程度 個別
内容 手先を使った作業、迷路

 運動

時間 1分程度  リズム運動、ボール運動など

 個別

時間 約10分
内容 口頭試問
家族とのかかわり、家庭での様子、一般道徳、交通道徳など

 行動観察

時間 10〜15分
内容 約10人単位で、部屋の中で自由に過ごす。
絵本、折り紙、お絵描き、積木など。

 

 

過去の受験データ

2023年実施(2024年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者32名を含む)
志願者数 128名
受験者数 119名
合格者数 113名
補欠人数   


2022年実施(2023年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者32名を含む)
志願者数 168名
受験者数 161名
合格者数 124名
補欠人数   

2021年実施(2022年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者32名を含む)
志願者数

153名

受験者数 152名
合格者数 133名
補欠人数   

 

2020年実施(2021年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者32名を含む)
志願者数 134名 
受験者数  
合格者数  
補欠人数   

 

2019年実施(2020年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者32名を含む)
志願者数 169名 
受験者数  
合格者数 120名 
補欠人数   

2018年9月28日実施(2019年度入学者用)

募集人数 男女合計114名 (内部進学者39名を含む)
志願者数 128名 
受験者数  
合格者数 120名 
補欠人数   

H30年秋入試データ

募集人数 男女合計114名 (内部進学者39名を含む)
志願者数 男児33名 女児46名 
受験者数  
合格者数 男児32名 女児43名 
補欠人数   

 

H29年秋入試データ

募集人数 男女合計114名 (内部進学者55名を含む)
志願者数 男児45名 女児73名 
受験者数  
合格者数 男児44名 女児70名 
補欠人数   

 

H28年秋入試データ

募集人数 男女合計114名 (内部進学者55名を含む)
志願者数 男児31名 女児93名 
受験者数 男児29名 女児91名 
合格者数 男児28名 女児90名 
補欠人数   

 


募集要項

注意*2025年4月入学者用の日程です。  必ず小学校HPなどでご確認下さい。

募集人数 男女約114名 (附属幼稚園からの進学者約40名を含む)
願書受付

2024年8月20日(火)午前9時〜2024年9月17日(火)午後4時
Web出願ページ「出願の流れ」を参考に、
Web出願ページよりまずマイページのご登録をしていただきます。

保護者面接

8月30日(金)〜9月18日(水)
午前9時〜12時
午後1時30分〜4時

原則として土・日の面接はありません。
出願時の保護者面接希望アンケートをもとに、出願された方から日程を決定します。
9月15日以降に出願された方は面接日が9月18日となります。

※ご希望の日時がある場合、早めの出願を推奨します。
※保護者面接日時のお知らせと受験票は、Web出願システム「マイページ」で通知します。
※出願後、5日を過ぎても通知がない場合は必ずご連絡ください。

入学試験日

2024年9月21日(土) ペーパーテスト・口頭試問・給食・行動観察

入学試験時刻や詳細については後日Web出願システム「マイページ」で通知します。

※出願時に食物アレルギー調査を行います。食物アレルギーをお持ちの方は対応食での試験となります。

合格発表 9月22日(日)午前10時〜
出願時に登録する「マイページ」にてご確認いただけます。
入学手続き
帝塚山学院小学校事務局
9月24日(火) 午前9時〜午後2時45分 ご都合のよい時間にお越しください。
場所 帝塚山学院住吉校幼小事務局前(エントランス)

※指定日時に手続きのない場合は、入学を辞退されたものとみなします。
合格者説明会

9月24日(火)午後3時開始(約30分程度) お子様と一緒にお越しください。

会場 本校 同窓会ホール

※詳細については合格通知時に案内する『合格者の皆さまへ』をご参照ください。

詳しくは こちら


 

 

 

 


ページトップへ

小学校受験新聞TOP関西 小学校一覧帝塚山学院小学校