小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP 近畿幼児教室一覧めばえ幼児才能学園布施駅前教室
 めばえようじさいのうがくえん ふせえきまえきょうしつ

めばえ幼児才能学園 布施駅前教室

最新情報


■合格速報! (22.10.7掲載)

近畿大学附属小学校8名、四條畷学園小学校10名、追手門学院小学校1名、奈良学園小学校3名、大阪信愛女学院小学校1名 合格しました!

 

 

■ただいま無料体験レッスン開催中! 

お気軽にお申込・お問合せください。
めばえ幼児才能学園 布施駅前教室 06-6185-3121

 

 

■私立幼稚園・小学校 入試速報会のお知ら  (21.10.22掲載)
■四條畷学園小学校
親子で四條畷体験
日時:H21年11月10日(火) 15:30〜16:30
校長先生方が来てくださり受験の傾向と対策など、お話していただけます。また、お母様方に学生時代に戻られ四條畷学園小学校の社会の授業も受けていただきます。

同時開催:年中児対象・無料模擬試験(今年の四條畷学園小学校の入試類似問題のテストをします)

■近畿大学附属幼稚園・小学校
園長・校長先生方が来られます。
入試の傾向と対策や問題の意図しているところ、面接についてなどお話していただきます。
日時:H21年11月11日(水) 10:00〜12:00

お問合せ・お申込は 06-6185-3121まで

 

新コース開設・体験のお知らせ

この度、幼稚園・小学校受験に関するコースが新しくスタートします。
各コース、楽しく無理なく学べ、より充実した内容になっております。
立腰をはじめ、挨拶、集団における約束事など、しつけ面も、徹底して指導いたします。
お子様はもちろんのこと、保護者の方々も共に学んでいただけます。

■11月スタート
○3歳受験(年少) 月3回 (布施駅前教室のみ)
 体験日:H21年10月14日(水) 16:00〜17:00
 ※要予約 締切:10月13日(火)午前まで

○小学校別コース(年中) 月2回
 体験日:H21年10月21日(水) 16:00〜17:00
 ※要予約 締切:10月20日(火)午前まで

 ・近畿大学附属小学校コース
 ・奈良学園小学校コース
 ・四條畷学園小学校コース(幼稚園内部コース・外部コース)

 

■1月スタート
○幼稚園別コース(2歳児) 月1回
 近畿大学附属幼稚園、帝塚山幼稚園、奈良学園幼稚園、城星学園幼稚園など

 

詳しくは めばえ幼児才能学園 布施駅前教室 06-6185-3121 までお問合せください。
または、メールアドレス mebae.fuse@themis.ocn.ne.jp  まで
※「小学校受験新聞」を見ましたとお話いただくと、話がスムーズに進みます。

 

 

室長名 宮崎 千晶 
住所 大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル7F
TEL 06-6185-3121
 ※お問い合わせの際は必ず「小学校受験新聞」を見ましたとお話しください。
FAX 06-6185-3121
URL http://www.mebae.com/fuse/fuse.html
メールアドレス mebae.fuse@themis.ocn.ne.jp
アクセス 近鉄「布施」駅より徒歩2分
※近くにコインパーキング多数あり
特徴

1クラス7名までの少人数制になっています。(人数、クラスによりサブの先生あり)
お母さま方の子育てや学校選びなどの悩みも一緒に解決していきます。

■めばえの受験コースの特長
・しつけ教育が徹底しています。
・野外での科学的実験や、車内交通など社会のマナーを実学します。(野外の専門スタッフと受験専門スタッフのコラボ)
・学校長を招いての説明会をアットホームな形で開催します。小さな質問でも答えて下さいます。
・少人数制です。
・高い合格率を維持しています。
・弱点フォローが充実しています。
・学校別コースがあります。
・ご推薦名簿を提出することができます。
・受験コースの中に知力ペーパー、行動観察、口頭試問、造形絵画、指示行動、巧緻性、運動などの必要な全てが含まれています。

 

 

費用

入会金 21,000円(兄弟割引、夏期集中講習後入会割引あります)
授業料 コース紹介欄に記載
教材費 教材費はコースによって異なりますので直接お問合せください。

 

 

教室データ

体験授業 随時実施しており費用は無料です。既存のクラスでの体験ですので要予約。
親子分離 すくすくクラス以外は母子分離です。
講師数 7名

 


室長先生へのインタビュー

小学校受験についてのお考えをお聞かせ下さい

小学校受験が子どもの一生を左右するものではありません。子どもによっては吸収する時期、延びる時期というものは違うと思っています。でも受験というものを経験することによってどの子もみんな精神面が強くなり、ひとまわりもふたまわりも大きく成長することは間違いありません。 小学校受験は、「親子の受験」と言われているように、お母さまも「母として」大きく成長されます。子どものことで悩むという事はそれだけ子どもを真正面からみつめ接しているということです。会話する時間も増え、小さい事でも親子で感動し、絆を深めていってください。



小学校受験における家庭の役割、
教室の役割についてどのようにお考えになりますか?

子どもの毎日の生活の大半は「家庭」での行動となっています。今の受験で見直されつつある基本的生活習慣は、週に1,2回の教室での指導だけではなかなか身につくものではありませんので、家庭でのしつけ、なども含め、注意してもらわなければなりません。もう一度子育てをふり返ってみて頂ければと思います。私たちは「教室」で学習面を中心とした全てのものを指導するのはもちろんの事ですが、いち早くお母様方に小学校の情報を伝え、対策を考え、できなければどうしたら良いのかという「アドバイス」を行う大きな役割があると思います。

 

 

教室の特徴はどのようなとこですか?

ペーパーだけの勉強ではなく、五感を通し、体験しながら無理なく基本から学んでいけます。また、教室の中だけではなく「受験野外セミナー」という野外活動を通して四季や理科的問題を考えていきます。120分という週1回のレッスンも、受験に必要なペーパー、指示造形、口頭試問、運動、リズム、巧緻性、行動観察の全てを学び、、お母様への口頭試問(年長のみ)や細やかなレッスン・説明も行なっております。アットホームな教室なので様々な相談も応じております。お母様とは常に密に接し、一緒に大切なお子様をほめて大きく育てていきたいと思っています。

最後にメッセージをどうぞ

4才、5才という年齢の子どもたちに「受験」をさせるのです。受験をしない子よりもたくさん我慢もしないといけないでしょう。遊ぶ時間も少ないかもしれません。でも、その分、子どもは強くなります。遊ぶ時と勉強する時のけじめがつけられるようになります。お母様と接する時間が長くなる事により、親子の愛は深まり、お互いを思い合え、信頼する心も強くなります。笑顔で「小学校受験をして良かった!」と言えるように一緒にがんばりましょう。

 

コース紹介

小学校受験
コース
(年少・年中・年長)
国立・私立有名小学校合格を目指したい方に、受験コースで細やかに指導しています。
月3回 120分 23,100円(年少)  月4回 120分 28,350円(年中・年長)
小学校別
コース
近畿大学附属小学校、奈良学園小学校、四條畷学園小学校を受験される方におすすめのコースです。なお、四條畷学園小学校コースには内部幼稚園の方専用のコースもあります。
月2回 60分 10,500円
幼稚園別受験
コース
幼稚園受験対応のコースです。
近畿大学附属幼稚園、城星学園幼稚園、奈良学園幼稚園、帝塚山幼稚園、帝塚山学院幼稚園の5つの幼稚園から志望園それぞれの対策にあたります。
月1回 60分 4,200円

のびのび
コース
幼稚園へ行く前のコースで、才能、造形、英会話、運動、リズム、言語遊びが同時に学べ、楽しみながら広い視野を養います。このコースから幼稚園受験をされる方も多いです。
週2回 120分 26,250円
プレのび
コース
2才になったらお母さんとは離れ母子分離になります。 文字、数、知恵を中心とした多彩な取り組みをします。
月3回 120分 15,750円
すくすく
コース
0才、1才の親子で楽しく学んでいただく母子分離前のコースです。 この時期は潜在的に最高の能力を持ち、天才的な吸収力の働く時期です。五感を刺激し、さまざまな働きかけをします。
月3回 60分 7,875円
総合コース
2才〜5才対象で才能と造形の取りくみをします。
月4回 120分 23,100円
才能育成コース 3歳から権威ある教育プログラムに基づき、感覚、運動、言語(文字・数)能力を高め、知能を飛躍的に伸ばします。
月4回 60分 13,650円
知能造形コース 大脳生理学に裏付けられた造形教育で、物を正しく見る目を育て、学習能力を高めます。
月4回 60分 12,600円
小学総合コース 1〜3年対象で、読解国語、ピタゴラス(図形)、算数(1つ上の学年)の取りくみをするコースです。
月4回 150分 25,200円
小学才能育成コース 基本教科の算数・国語の基礎学力の充実を幅広い応用力を身につけます。少人数クラスですから、各自に応じたきめ細かな指導が可能です。また選定図書を使っての読書力、読解力を育て、各教科の土台となる基礎学力を伸ばします。幼児期に身につけた資質をより高いレベルに引き上げていき定着させるための小学生コースです。
月4回 120分 15,750円

 

 

合格実績

合格実績 四條畷学園小学校、近畿大学附属小学校、大阪信愛女学院小学校、智辯学園奈良カレッジ小学部、城星学園小学校、関西創価小学校、奈良学園小学校、帝塚山小学校 等

 

 

 

 

ページトップへ

小学校受験新聞TOP 近畿幼児教室一覧めばえ幼児才能学園布施駅前教室