東京女学館小学校 学芸会レポート
|
東京女学館小学校 学芸会レポート |
---|
H22年2月20日(土)・21日(日)に、東京女学館小学校の「平成21年度 学芸会」が行われました。 東京女学館小学校では、「学芸会」と「学習発表・展覧会」が、隔年、交互に行われています。 今年は「学芸会」が開催される年です。 児童たちは練習を重ね、この日が来るのをとても楽しみにしていたそうです。 どのような「学芸会」だったのか取材してまいりましたのでご覧下さい。 取材 H22年2月20日 |
(プログラムから) ステージに一斉に照明が入ります。するとそこはもう別世界。舞台の上手から一匹の猫が登場しました。ぬき足、さし足、しのび足・・・「うまい!その調子」。 校長 三原 徹 |
会場の様子 | 校長先生のお話。校長先生も初めて見る学芸会をとても楽しみにしていたそうです。 | |
取材日は、在校生保護者の方も観覧に見えていました。ロビーで他学年の発表をモニターで見ることができます。 | 2階席の保護者に手を振る児童たち | 多くの保護者がビデオ片手に鑑賞していました。 |
日本の調べ お箏クラブ
日本の調べ お箏クラブ 『つち人形』 |
||
たぬきばやし 3年生
たぬきばやし 3年生 むかしむかしそのまたむかし、山の中に、おしょうさんのいない、あれはてた古いお寺がありました。そこには、たぬきたちが住んでおりました。ある時、おしょうさんがやってきて、たぬきのいないりっぱなお寺にしようとします。さあたいへん、たぬきたちはちえをしぼって、おしょうさんを追い出す方法を考えます。お寺はおしょうさんのものになるのでしょうか?それともたぬきたちのものになってしまうのでしょうか? |
||
幕間の様子
発表の合間に、6年生の舞台準備係の児童たちが担当の先生方と一緒に次の発表の準備を行います。 | 素早く準備を行っていました。 | 舞台準備の様子。とても広い舞台です。 |
舞台準備を行っている間はレクリエーションクラブのお姉さんたちが、退屈しないように色々楽しませてくれます。 | こちらは、手品を披露している様子です。 | みんな大喜びです。 |
こちらはコマを操っている様子です。この他、クイズ、リズムゲームなど時間を有効に使っていました。 |
リズムにのって バトンクラブ
リズムにのって バトンクラブ 夏休みの軽井沢合宿から、自分たちで曲を決め、その曲に合う振りを考え、今日まで一生懸命がんばってきました。 |
||
15ひきのねこ 1年生
15ひきのねこ 1年生 15匹のノラ猫は、毎日おなかをすかせていました。ネコ達は、ある時、大きな魚がいるという湖を目指して旅に出ました。途中でいくつかの困難を乗り越え、ついに湖に辿り着いた15匹のノラ猫達。でも、そこにいた魚は大き過ぎて、みんなで体当たりしても、弾き飛ばされてしまいます。さあ、15匹のネコ達は、大きな魚をつかまえることができるのでしょうか・・・。 |
||
オズの魔法使い<英語音楽劇> 6年
オズの魔法使い<英語音楽劇> 6年生 合言葉は、「Oz can make your dreams come true.」ドロシーの願いは、お家へ帰ること。カカシはかしこい知恵を、ブリキはやさしい心を、ライオンは強い勇気を求めて、ドロシーと犬のトトとともにオズの都をめざして旅を続けます。きらり輝くオズの都にたどり着いた一行は、それぞれが求めていた物を手に入れることができるのでしょうか?音楽を愛するみんなのために、6年生が一生懸命英語で歌って演じます。 |
||
器楽アンサンブル 音楽クラブ
器楽アンサンブル 音楽クラブ 『星笛』 『モーツァルトのソナタ』より |
||
あれれ?物語がおかしいぞ!? 4年生
あれれ?物語がおかしいぞ!? 4年生 みなさんは本を読むのが好きですか。世界中にはたくさんの素敵な物語があります。その物語を管理しているのが物語管理局です。そこへなんと、悪役が忍び込んで、ストーリーを書きかえてしまいました。物語の世界がめちゃくちゃに・・・。さて、どうなってしまうのでしょう。 |
||
セロ弾きのゴーシュ<音楽劇> 5年生
セロ弾きのゴーシュ<音楽劇> 5年生 ゴーシュはセロ奏者。栄誉ある金星音楽団に所属していますが、練習では音をはずして、いつも楽長や他の団員に叱られてばかり・・・。 |
||
あほうがらす 2年生
あほうがらす 2年生 からすって何色? |
||
鼓笛 4・5・6年生
鼓笛 4・5・6年生 ドラムマーチ → 大脱走のマーチ → 史上最大の作戦マーチ → となりのトトロ → 鉄腕アトム |
||
学芸会が終わり教室に帰る様子です。 | 東京女学館小学校の学芸会で使用される衣装や小道具は大変精巧に作られていました。この鬼の金棒もとてもによくできています。 | 今日は他学年の発表を見ることができました。お姉さんたちの発表はどうだった? |
児童たちが教室に戻った後、6年生たちがゴミ拾いや片付けを行っていました。 | 清掃活動の様子 | 清掃活動の様子 |
6年生の係活動の様子 | 明日の一般公開に向けて舞台準備を行っている様子です。 |
東京女学館小学校の学芸会は大変バラエティに富んだものでした。
|