小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >日本女子大学附属豊明小学校 H21学校宿泊レポート

 

 

日本女子大学附属豊明小学校 H21学校宿泊レポート

日本女子大学附属豊明小学校では、今年も4年生による学校宿泊体験を催しました。

5年生から始まる宿泊合宿前の慣らしと、防災について知識を深めるための合宿です。

今年は天気もよく様々なことを体験することができました。

取材してまいりましたのでご覧ください。

取材日 H21年7月17・18日

 

開校式の様子

小学校受験01 小学校受験02 小学校受験03
児童はお昼に一旦下校し、3時に再び登校してきました。 教室前に積まれた布団 初めての学校宿泊に少し興奮気味のようです。
小学校受験04 小学校受験05 日本女子大学附属豊明小学校
先生が今日の流れを説明しています。 多目的ホールで開校式が行われました。 手伝ってくださる先生方の紹介をしています。
小学校受験07 小学校受験 08  
モニターを使って避難経路などを説明しています。 説明を聞く児童たち  

 

起震車体験
小学校受験 09 小学校受験 10 小学校受験 11
校庭に咲く、高く成長したヒマワリ。陽当たり良好な場所に花壇があります。 今年は天候に恵まれ、校庭で起震車体験とけむり体験が行なえました。 文京区役所防災課の方にお越しいただきました。
小学校受験 小学校受験 小学校受験
起震車についての説明を聞いています。 震度7まで体験することができます。 少しずつ揺れはじめて・・・
小学校受験 小学校受験 小学校受験
震度7になると想像以上の揺れになります。    
小学校受験 小学校受験 小学校受験
震度7になるとテーブルの脚をつかんでいても体を支えることが難しくなります。    
小学校受験 小学校受験 小学校受験
どうだった?怖かった?   先生も体験しました。

 

けむり体験

小学校受験 小学校受験 小学校受験
けむり体験の説明を受けています。 今年もバニラの匂いがする煙を使用しています。  
小学校受験 小学校受験 小学校受験
  中は何にも見えません。壁を頼りに出口に向かいます。 先生頑張って〜!
小学校受験 小学校受験 小学校受験
先生にけむり体験を話す児童たち。 体験を終え、教室に戻ります。

 

 

 教室にて

小学校受験 小学校受験 小学校受験
布団敷きについて説明がありました。 わかば、かえで組は5,6年生の教室に移動します。 今年は机の片付けから行いました。
小学校受験 小学校受験 小学校受験
一生懸命重たい机を運び出していました。 机が元の場所に戻るように番号を書いたシールを貼って移動させました。 布団を敷く前に全員で掃除をします。
小学校受験 小学校受験 小学校受験
さあいよいよ布団敷きを始めます。 シーツの敷き方も教わりました。 協力して上手に出来ました。
小学校受験 小学校受験 小学校受験
グループのリーダーや目標を話し合っています。 元気いっぱい!
小学校受験 小学校受験 小学校受験
5年生の教室からは新宿のビル群を見渡すことができます。 布団も敷き終わり、リラックスしている様子です。  
小学校受験 小学校受験  
布団に入るのはまだ早いよ。 先生とゲームしています。  

 

 

夕飯

小学校受験 小学校受験 小学校受験
今日の夕飯について先生から説明がありました。学校に備蓄しているチキンシチューを食べます。 各自、トレーに自分の分を取っていきます。  
小学校受験 小学校受験 小学校受験
今夜のメニューはおにぎり2ヶ、チキンシチュー、クラッカー、水です。    
小学校受験 小学校受験 小学校受験
いただきます。 食事風景。 先生たちも同じテーブルで食べました。
小学校受験 小学校受験 小学校受験
食事風景。 チキンシチューは非常食用のものを使いました。NASAが開発した備蓄食で、1缶で20人分のチキンシチューを作ることができ、開封しなければ25年間備蓄することができます。水だけでも作ることができます。 クラッカー。こちらも非常食です。
小学校受験 小学校受験  
お代わりもできます。シチューが人気でした。 お片づけは自分たちで行います。  

 

自由時間

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
教室から見る夜景を眺めています。初めて見る夜景に興奮気味です。 廊下にあったぬいぐるみを持ってきてしまいました。 キャー!廊下まで声が響き渡っていました。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
先生も一緒に時間を過ごしていました。   早くも歯磨きをしている児童たち。教室に洗面所がついている教室もあります。

 

 

防災ブック学習

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
19:30から多目的ホールで防災ブックの学習会を行いました。
日本女子大学の学生が作成した地震防災ブックです。
熱心に目を通している様子です。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
答えを発表しています。 物が落ちてきた時の防ぎ方。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
  どの道の方が危険なのか話し合っています。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校  
HNKのHPにつないで、緊急速報のチャイムの確認なども行いました。 教室からの避難通路の確認。真っ暗な校庭に思わず「怖〜い!」  

 

教室にて

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校  
しっかり歯磨きしてね。 おやすみなさい。消灯時間の9:30を過ぎたらみんなぐっすり・・・とはいかなかったようです。  

 

 

2日目朝

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
布団を畳んでから多目的ホールに向かいます。 朝食をいただきます。 メニューはバターロール、ジャム、バナナ、クラッカー、牛乳です。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
  昨夜のことを話しながら楽しそうに食事をしていました。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
ロールパンのおかわり。 食事後はテーブルを片付けました。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
床も綺麗に掃除します。 朝の歯磨きの様子 教師も綺麗に掃除しました。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
明日から夏休みに入るので隅々まで綺麗にしました。 机を運び入れます。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
  机も綺麗に拭きました。 外のゴミ収集所。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
体操着から制服に着替えて、先生のお話を聞いています。しっかりと行動できたことを先生から褒められました。 これから講堂で待つ保護者の方の所に向かいます。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
あ、ママだ! エマージェンシーコール(緊急連絡)にて警戒宣言発令を発信し、9時に保護者が迎えにきました。これも災害時対応の練習の一つです。 宿泊の様子を楽しそうに話していました。
日本女子大学附属豊明小学校    
校長先生のお話の様子。      

 

保護者の方と

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
保護者の方と一緒に、日本救助犬協会の救助犬活動見学を行いました。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
 
跳び箱に隠れた先生を見つけてハンドラーに知らせます。
跳び箱をマットでくるんでも救助犬は簡単に見つけてしまいます。
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
  倉庫に隠れている保護者の方を探しています。隠れた方が立っていたのでけが人と認識しませんでした。そういった判別まで訓練を受けています。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校   
救助犬たちと触れ合う時間もありました。     

 

 

防災用品展示コーナー

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
家庭科室では保護者の方主催の防災用品展示コーナーが設けられました。 さまざまな防災グッズが展示してあります。手にとって使ってみることもできます。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校  

防災用品展示コーナーは豊明会の“防犯災害対策委員会”の方たちが担当しています。

非常食の紹介  

 

 

消火器訓練

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
校庭で消火器による初期消火訓練が行われました。
練習用の消火器ですので消化剤ではなく水が噴射されるようになっています。  
日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校  
楽しそうに練習していました。  

 

はしご車見学

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
小石川消防署の方が安全ベルトを装着してくれます。   30mもの高さまで体験させてくれました。
日本女子大学附属豊明小学校
日本女子大学附属豊明小学校
日本女子大学附属豊明小学校
おーい! ハイタッチでお出迎え。 いってきま−す!
日本女子大学附属豊明小学校      
先生もはしご車に乗ってみました。あまりの高さに足がすくんでしまったようです。     

 

解散

日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校 日本女子大学附属豊明小学校
11:00に終了となります。校長先生となにやら楽しそうにお話していました。
明日からは夏休みです。
学校宿泊体験で起きた色々なことを保護者の方にお話しながら帰っていきました。

 

 

 

昨年の第1回に引き続き、今年も4年生による学校宿泊体験を行ないました。
昨年は雨のために起震車に乗ることはできませんでしたが、今年は天候に恵まれて、校庭で起震車とけむり体験を行うことができました。
児童たちは震度7の揺れの怖さを身をもって体感しました。この揺れが一般家庭で起きた時のことを考えると、起震車を見ながら少し怖くなりました。
宿泊は、昨年の経験を活かして所々に改善点が見られました。机にシールを貼って移動させるなどのことも工夫の一つです。
開校式で先生方はおっしゃいました。「この宿泊は皆さんが防災を学ぶ機会でもありますが、私たち先生も、みなさんの様子や行動から様々なことを学ぶ機会でもあります。」
児童と先生方が共に、防災や対応策を学び、万が一の時に備える当校の姿勢が感じられた一言でした。

 

H20年 学校宿泊レポートに戻る

 

 

 

授業体験レポート一覧へ戻る  

 

ページトップへ

小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >日本女子大学附属豊明小学校 H21学校宿泊レポート