小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP首都圏小学校一覧日本女子大学附属豊明小学校
 にほんじょしだいがくふぞく ほうめいしょうがっこう

日本女子大学附属豊明小学校

 

 

〒112−8681  
東京都文京区目白台1−16−7
TEL/03−5981−3800
FAX/03−5981−3831
URL/http://www.jwu.ac.jp/elm/

校長名 宮城 和彦
創立 1906年
児童数 679名
アクセス JR「目白駅」徒歩15分
東京メトロ「護国寺駅」徒歩10分
東京メトロ「雑司が谷駅」徒歩8分
スクール
バス
あり   
目白駅〜日本女子大〜 豊明小前〜目白駅

 


最新情報


 

 5月11日(土)「2025年度入学者用 学校説明会」を実施致します。

【内容】10時〜12時
・新校長より挨拶(教育方針・学校生活)
・入試について
・防災対策について
・今後の公開行事について
・その他
【申し込み】
本校HP・公開行事・学校説明会・ミライコンパスからお申込みできます。

 


 【オープンスクール】
このオープンスクールでは、本校教職員が校舎をお子様や保護者のみなさまと一緒にご案内致します。お子様の生活の場となる施設を見学することを通して、豊明教育において大切にしている「実物教育」「体験教育」「表現活動」の一端に触れて頂ければと思います。

第1回 2024年5月25日(土)

第2回 2024年7月20日(土)

第3回 2025年1月18日(土)

申し込み:ミライコンパスからお申込みできます。

 

【公開行事 2023年度予定】
★写生会作品展 5月25日(土))
本校では2年生から6年生による写生会を行っています。講堂に豊明美術館として作品を展示し、鑑賞しています・写生会作品展は、同日開催のオープンスクールに申し込まれた方のみ、教員がご案内いたします。
・写生会作品展のみの見学はできません。

★授業見学会  6月19日(水)
本校では、実物教育を基軸とした教育を、開校以来行ってきました。実物を自分の目で見て、ふれて、感じる活動は、柔らかい感性と知的好奇心を刺激し、自ら学び自ら行動することの原動力になると考えます。実際の授業を通して、豊明の教育方針・教育内容をご理解していただくとともに、各学年・教科の真摯な実践の積み重ねや、日頃の子どもたちの様子をご覧いただければと思います。

 

★入試説明会・個別相談会
@入試説明会
2024年8月26日(月)〜9月6日(金)
A個別相談会
2024年9月7日(土)
※開催時間や配信時間については、「ミライコンパス」よりお知らせ致します。

 

★豊明秋の運動会  2024年9月28日(土)雨天の場合:9月29日(日)
西生田キャンパスの総合グラウンドで行われます。緑に囲まれたグラウンドには、児童手作りの旗が初秋の爽やかな空にたなびき、全校児童が一体となり、競技や演技を繰り広げます。

・事前の申し込みが必要です。お子様と同伴も可能です。
・写真およびビデオの撮影や録音はご遠慮下さい。
・駐車場がありませんので、車での来校はご遠慮下さい。

 

★書き初め展示会  2025年1月18日(土)
3年生から6年生が書き初め大会で書いた作品を展示します。
児童の個性溢れる生き生きとした表現や小学校生活を通しての成長をご覧下さい。

 


■『在校生保護者の声』を掲載しました。 こちら

 

 

小学校について

建学の精神

「女子を人間として教育する」「女子を婦人として教育する」「女子を国民として教育する」

「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」〜三大綱領〜

 

日本女子大学附属豊明小学校は100年近くもの間、建学の理念である「三大網領」を中心とした「自学自動」を基本姿勢に独自の道を歩んできました。それは、特に、高学年を中心とした奉仕部の活動、全学年を通じて行われる多彩な実物教育等に生かされ、今日では、以下の3つの児童像を理想としています。

「一生懸命がんばる子」
「自分からすすんで行動する子」
「みんなと力をあわせ協力する子」

また、読む、話す、書く、という教育の基本の中でも、特に書くことを重視した「日記指導」は。子どもたちの教職員との心の交流を深めながら日々の貴重な思い出を刻んでいます。又、その後の人生の糧となり、一生の財産となっていきます。

21世紀を生きる女性のライフプランは今、実に豊かに広がっています。新しい時代を迎えた中で、ひとり一人が個性を花開かせ、世界の平和や人類の福祉に貢献できる人間に成長していくことを願っています。

 

■教育の目標
豊明小学校の多目的ホールに三つの額が掲げられています。そこには、次の言葉が入っています。
「信念徹底」  「自発創生」  「共同奉仕」

これは創立者が書いた言葉で、学園の中では「三綱領」と呼ばれています。幼稚園から大学までの言わば合言葉です。 豊明小学校では、子どもの発達段階を考えてこの三綱領から次のような児童像を目標としています。

「一生懸命がんばる子」
「自分から進んで行動する子」
「みんなと力をあわせ協力する子」

この三つの教えを糧として、一貫教育の中で豊かな人間性を育み、世界の平和や人類の福祉に貢献できる人間を育てるべく努力を続けています。

■一貫教育
日本女子大学では、幼児期から社会人までを対象に生涯教育のための一貫した教育体制を整えています。附属豊明幼稚園から、大学、大学院まで、建学の精神である、「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」でつながっています。
人間として、女性として、自立の精神と豊かな教養を身につけ、21世紀の主役になって欲しいと願い、児童・生徒の健全な心身の発達を促すために、年1回の学園一貫教育研究集会や月1回の一貫教育を考える会の開催をはじめ、幼小間および小中間の研究部の交流を通して、教育内容の改善に力を注いでいます。

○日本女子大学の一貫教育
本学の創立者である成瀬仁蔵は、女子の生涯にわたる教育の意義と重要性を指摘し、1901(明治34)年に日本女子大学校を開設。創立時より5年制の附属高等女学校を設置し、1906(明治39)年には附属豊明幼稚園および附属豊明小学校を開設しました。さらに生涯学習の拠点となる卒業生組織「桜楓会」を発足させ、一貫教育のシステムを完成させました。
この1世紀を超える歴史ある一貫教育には、世代を超えた心があり、子どもたちの人生を豊かにし、ひとり一人が個性を花開かせるものとなります。そして世界の平和や人類の福祉に貢献できる人間に成長していく教育が息づいているのです。

○やさしい心、ゆたかな心、うつくしい心
歴史と伝統に守られながら、新しい時代を見つめる目。人として、女性として、やさしく、うつくしく、ゆたかな心。自学自動・実物教育を通じて、バランスのとれた成長を育みます。
幼稚園・小学校では、一人ひとりのはじめの一歩をあたたかく見守る姿勢で子どもたちと教職員、そして保護者の皆様との心あたたまるつながりを大事にしていきます。
この三者のつながりと、学年を超えて心豊かにふれあう世代を超えたつながりこそが、人としての基礎がつくられる、大切な時期をその人らしく豊かに明るく、伸びやかに育む環境の基礎と考えています。

○明日の糧となる、学びの心をいつも大切に
「自ら考え、自ら学び、自ら行う」。この教育方針は「自念自動」という言葉で表され、附属中学校・高等学校においても玄関に掲げられています。創立者である成瀬仁蔵が本学創立時に唱えたもので、百年を経た現在でも教育の根幹として受け継がれています。
一貫教育がもたらす豊かな時間の中で、バランスのとれた真の教養を身につけるため、学校生活すべてが学びのテーマとなっています。小学校時代には、自ら進んで物事にチャレンジする楽しさや思いやりを持って人に接する素晴らしさを十分に味わうことにより、この姿勢を目指しています。
本学の一貫教育の中で、のびのびとそれぞれの資質や能力を発揮し、卒業生は芸術、文化、実業や行政、学術分野など様々なジャンルで活躍しています。

 

教育の特色

■国語  読み、書くことで、感じる心と考える力を
本校では、創立当初から文章による表現力を重視しており、特に日記指導によって、書く力と感じる心を育てる上で、大きな成果を上げています。
また、国語の週一時間を「読書」の時間とし、専門の司書教諭が授業を担当しています。
そこでは読書指導や図書館利用指導が行われ、自ら学ぶことのできる力を育てる上で、重要な役割を果たしています。
ほかにも、作文、音読、漢字、文法など、幅広く学習しています。

■社会  自ら「調べる」「まとめる」「考える」「発表する」学習活動を
社会科でも実物教育を重視し、実際の見学や観察、体験を中心に位置づけ、その表現として発表やまとめなどの工夫を心がけています。
児童がじっくりと取り組み、興味・関心、社会事象への思考、資料活用の能力をバランス良く育み、発達段階に応じた知識・理解及び社会認識を計るために、テーマを吟味し、ゆとりをもって学習できる環境を大切にしています。

■理科  自然観察、体験を重視した実物教育
創立以来本校では、実物の観察と体験を大切にした自然教育を特色の一つとしています。
授業時間のうち、3〜5年生では6割、6年生でも3割の時間を自然観察とそれに関連する学習に充てています。 そしてこれらを充分に学べる環境作りにも力を注いでいます。
また、校外学習も数多く行い、子ども自身で体験をする機会を広げています。

■音楽  創立者の精神を音楽教育の現場で実践
一宮道子先生の教育方針は・・・
 1.子ども達に、本物の音楽を与え、聴く耳を育てる。
 2.子どもの創造性を大切に伸ばす。
 3.基礎をしっかり教える。

低学年:音響の良い音楽室で、たのしい時間を過ごします。 子ども達一人ひとりの聴く耳を育て、感性を磨くことに重きをおいています。

中学年:3年生からリコーダー、トーンチャイムなど、4年生からメロディオン、木琴、打楽器、アコーディオンなど、本格的な楽器の扱いを学びます。 お互いに心を合わせて音楽を作り上げる、アンサンブルの楽しさと、喜びを感じることを目標にしています。

高学年:それぞれの歌唱や器楽の演奏を通して、音楽の素晴らしさを豊かに感じ取り、学び合う気持ちを育てていきます。 クラス、学年のミニコンサートや、毎年行われる音楽会に、全力を注ぎます。

 


1クラスの人数 38名 教員数 正教員34名 非常勤5名
学期 3学期制 宿題 あり
制服 あり 開始時間 8時20分
通学制限 なし 図書数 25,000冊

土曜休み 土曜休み
昼食 お弁当 週2回    給食 週3回
アレルギー対策 あり(要相談)
外国語教育 英語 週2回 
総合学習の国際理解教育の一貫。
外国人講師とバイリンガルの日本人英語教師による一斉授業。
パソコン(iPad) 2年生以上は、iPad個人持ち
保護者来校回数 10〜13回   
通知表の代わりに毎学期末の保護者面接。
父母会を毎学期、学校行事前にも随時行なう
習熟度授業 なし
セキュリティ 警備員配置、入校証チェック、門の施錠、 校内を定期的に巡回 
クラブ活動

陸上、バスケット、バドミントン、テニス、バレーボール、 ダンス、器楽、ボーカル、美術、演劇、手芸、サイエンス、水泳、ボードゲーム、クッキング
スポーツ関係のクラブは、私立小の体育発表会や他校との友好試合を毎年行っています。

進学

受験指導 なし
小→中

約95%が併設中学校に進学。 条件… 保護者及び本人が附属中学校への進学を希望した場合、原則として推薦します。

その他の進学先・・・桜蔭中学校、豊島岡女子学園中学校、慶應義塾中中等部など

学費

授業料(年) 年間 440,000 円
入学金 250,000円
その他 施設設備費(2・3期分)480,000円、豊明会入会金5,000円(初年のみ)、給食費79,600円、豊明会会費12,000円、予納金32,000園 その他教材費があります
寄付金 教育充実資金寄付金 100,000円 3口以上 。学園基金拡充寄付金60,000円
任意。 入学後。




過去の入試データ

受験番号決定 生年月日逆順 月齢考慮 あり
兄弟姉妹優先 なし 補欠発表方法 非公表

選考方法 面接、ペーパー、個別、制作、行動観察

 

 

面接
面談者 本人と保護者一緒に 学校側の
面接者
非公表
時間 10分 いつ 10月の土日。
※2日間の内1日。

質問内容

保護者:志望理由、職業について、家での子どもの様子、子育てで気をつけていること、子どもとのかかわりについて、休日の過ごし方、小さい頃の夢、お手伝いの内容、学校を見学してどう思ったかなど

児童:名前、幼稚園での遊び、好きな食べ物、宝物、いつも気をつけていることなど


ペーパー

筆記用具 クーピーペン 用紙サイズ A4判、B4判
時間 約40分、約10名単位 枚数 4〜7枚、4〜7問
訂正方法 ×    
出題分野

図形、位置、数、量、言語、常識、理科、推理、お話の記憶、絵画

数量:多いものを探す、分類計数、同数発見、数の和
推理:折り紙の展開

制作・巧緻性

内容 色塗り(濃淡要素含む)

 運動

時間 なし
内容 なし

行動観察

時間 約20分
内容 パターンブロック、配膳、積木遊び など

過去の受験データ

2023年秋実施入試データ

募集人数 女児54名 (外部)
志願者数 女児327名
合格発表数 女児57名

2022年秋実施入試データ

募集人数 女児54名 (外部)
志願者数 女児364名
合格発表数 女児57名

2021年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 (外部)
志願者数 女児287名
合格発表数 女児57名

2020年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 
志願者数 女児279名
合格発表数 女児57名

2019年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 
志願者数 女児279名
合格発表数 女児57名

H30年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 
志願者数 女児248名
合格発表数 女児57名

H29年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 
志願者数 女児253名
合格発表数 女児

H28年秋実施入試データ

募集人数 女児60名 
志願者数 女児255名
合格発表数 女児

H26年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児238名
合格発表数 女児

H25年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児230名
合格発表数 女児60名

H24年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児262名
合格発表数 女児60名

 

H23年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児251名
合格発表数 女児60名

 

H22年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児316名
合格発表数 女児60名

 

H21年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児406名
合格発表数 女児60名

 

H20年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児499名
合格発表数 女児60名

 

H19年秋実施入試データ

募集人数 女児120名 (内部進学者60名を含む)
志願者数 女児424名
合格発表数 女児60名

募集要項

注意*2025年4月入学者用の日程です。  必ず小学校HPなどでご確認下さい。

募集人数 女児約54名 (附属豊明幼稚園からの進学者を除く)
願書受付 2024年9月9日(月)9:00〜10月3日(木)13:00
*Webを利用した出願を行います。
*申込に必要な情報入力期間も出願期間と同じです。
*出願後の書類提出は、10月3日(木)必着です。ご注意下さい。
書類提出期間 2024年10月1日(火)〜10月3日(木)必着
*外部サイトでの申込手続き終了後、出願に必要な提出書類が入手・ダウンロードできるようになります。画面の指示に従い、手続きを進めてください。
書類の受領を以って、出願完了となりますので、ご注意ください。
考査期日・方法

《面接日》2024年10月12日(土)・13日(日)のうち1日 本人および保護者
《考査日》2024年11月1日(金) 簡単なテスト

合格発表 《面接日》2024年10月12日(土)・13日(日)のうち1日 本人および保護者
《考査日》2024年11月1日(金) 簡単なテスト
手続きについて Webを利用した手続きを行います
進学について 保護者及び本人が附属中学校への進学を申請した場合、原則として附属中学校へ推薦いたします。




校舎は大きな通りに面していますが、駅から離れているので周囲は静かです。 校舎内は児童の作品や作文がたくさんあり、綺麗に整頓されていて、児童の品の良さが窺えます。

また、校長先生をはじめ、先生方も大変穏やかで、とても親しみやすい学校です。

 

 

近年の傾向では、ペーパー問題に出題される分野に若干の偏りが見られます。推理、数量は必ず学習しておきましょう。
行動観察はルールが指定された遊びが出題されることが多く、これは、説明をしっかりと聞いているかや、強調性があるかを見ているので、初めての遊びを理解し楽しく遊べるような練習を行なっておくと良いかもしれません。
口頭試問はお話作りの出題が多いので、話の構成力、表現力を身につけておきましょう。先生と1対1で接する時間ですので、しっかりとアピールしておきたいところです。3枚のカード、4枚のカードでたくさん練習しましょう。

 

 

 


ページトップへ

小学校受験新聞TOP首都圏小学校一覧日本女子大学附属豊明小学校