小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 

 

 


小学校受験新聞TOP国府台女子学院小学部 > 国府台女子学院小学部 保護者の声
 

国府台女子学院小学部 保護者の声

実際に通っている在校生のご家庭に、国府台女子学院小学部について無記名アンケートを行いました。

通っているからこそ感じることがあります。その学校の中にいるからこそ見える良いところがあります。

国府台女子学院小学部はどのような学校なのでしょうか。

「在校生保護者の声」をご覧下さい。

国府台女子学院小学部紹介ページはこちら

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 1

 

国府台女子学院小学部小学校の良いと思うところはどのようなところですか。

細かいことですが、着替えたものは風呂敷に包むとか、水筒は直飲みしないなど、女性としての品格の基礎となるようなことを学校で学べることは、素晴らしいと思います。又、女子ならではのトラブル等、高学年になるとおこってきますが、素早く対応していただけたと思います。
スキー学校、林間学校、修学旅行も充実しており、娘も大きく成長できたと思います。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

入学時は一人で登下校することもままならなかった娘が、今では最上級生として自覚を持ち、中学部への入学に向けて心躍らせている姿を見ると、感激深いものがあります。
小学部で仲良くなれたお友達とこれからも友情を深めていってくれたらと思います。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 2

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・小学1年生の時から、漢字、計算などの基礎となる宿題のプリントやノートが毎日あり、継続は力なりとつながるところ。
・専科の先生が、指導してくれるところ。
・図書室、音楽室、パソコン教室他施設がとても充実しているところ。
・仏教の教えを通じて、人として成長していけるところ。
・各学年での体験行事(自然学校、スキー学校他)その年齢に合わせて行われているところ。集団生活を通して学ぶ事の多さを知ることが出来るところ。
・縦割り活動は、様々な学年の枠を超えて交流できるところ。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

「継続は力なり」で必ず毎日机に向かう習慣が付き、自分から学ぶという姿勢も見えてきました。
仏教の教えを通して、感謝の心、思いやりの心、謙虚な心を育てていただき一人の人間としてこれから生きていく中でとても重要な心を持てる様になりました。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 3

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面では、先生方の意識が高く、中高一貫校の中学部への進学や、将来の大学受験に向けて同じ志を持つ生徒が切磋琢磨するような環境をつくってくださっています。
娘は、日々に生活の一部になるぐらい自然に勉強することができるようになりました。
数多い行事では、生きる力を育まれているように感じます。その都度達成感を得てより高い目標を持つようになりました。全体の空気を読みながら自主的な行動が出来るようにご指導いただけて感謝しています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

整理整頓、衛生面について、身の回り以外でも進んで女性らしい気配りをするようになりました。
女子だけの生活で、積極的に発言しつつも、相手を思いやる言葉づかいをするようになっております。
高学年になると、まじめに行動することや、大人に対して発言することを恥ずかしがるこどもが多くなってくる時期かと思いますが、小学部の生徒さんにはそれが見受けられません。
ものの善悪を判断できる子に育ってくれて、この学校に通学させて良かったと思っています。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 4

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・仏教の教えに基づいた指導や行事が、他者への思いやりやマナーなどを身につけるのに役立ったと思います。
・校外学習など上級生が下級生の面倒をみることも、集団行動でのルールや責任感を学ぶのに良い機会だと思います。
・授業参観を始め、学校生活を見学させて頂く機会が多く、子供達の様子が分かりよかったと思います。
・漢字練習に力を入れて頂き、とてもきれいな文字が書けるようになり感謝しております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

挨拶や言葉遣いなど当たり前のことがきちんと出来るようになったと思います。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 5

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

毎日宿題としてでるプリント学習はとても力になりました。
帰宅してすぐにプリントを始め、勉強する習慣が身についた事が、とても良かったと思います。
習熟度によって、補習もして下さり、誰一人として見捨てずに育てる姿勢がありがたく思っております。
仏教を通して、正しい行いを身につけ、友人と協力し、思いやりや感謝の心を育てて頂きました。
行事を通して、達成感を経験し、大きな自信がついたと思っています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

慈しみの心が育ち、正しい行いや考え方ができるようになりました。
落ち着いた環境で、学習できた事が良かったです。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 6

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面・・・
国語・算数プリントと漢字練習の宿題が毎日あり、コツコツ努力する姿勢が身に着く。自学自習できる子供に育ったため家庭学習のみで高い学力がついたと思う。友人たちも勉強を頑張っているので娘は良い影響を受けて切磋琢磨しながら家庭学習を頑張っている。導いて下さった先生方に感謝の気持ちでいっぱいである。

行事・・・
特に宿泊学習(高原学校、スキー学校、沖縄修学旅行)は子ども同士のきずなを深め、本当に楽しそう。行事の度に友達が増えていくように感じた。沖縄旅行は準備段階から事後学習まできめ細かいと思った。

その他・・・
学校運営力に満足している。
3年生の時、担任の先生が2年目の方で、指導力が不足しているようだった。学習、環境両面でクラスの状態が良くなく心配で親として一年間やきもきしていた。4年進級時にベテランの先生を配置してくださり、その先生が見事に立て直して下さった。クラス替えでバラバラになるのがもったいないくらい良いクラスになった。
また先生方のチームワークも良いと思う。転勤がない私立ならではのこと。(運動会やその他の行 事でよく感じる)

 

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

女子校の良さに改めて気付いた。
クラス40人全員が女子なので気の合う人と出会える確率が高いように思う。また、少々気が合わない子とも、みんなうまくつき合っているなあと感心することもたびたびある。(娘からクラスの様子などを聞くと、子供たちが大人の対応をしていて本当に感心する)お互い6歳から知っていて12年間一緒に過ごせるのは正直羨ましい。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 7

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面では、宿題が毎日出て全部○がつくまで見て下さり、高学年になると、学習について
いかれない子や、点数の足りない子を集めて補習をして下さいます。
漢字は毎日必ず練習しますので、字もきれいになります。大変きめ細かく指導して下さいます。
警備員の方も常にいて下さり安心です。
行事では、勉強だけでなく、毎月楽しめる行事が用意されており、子供も楽しんで参加しています。
学院祭に関しては、公立小では経験できない本格的な内容をお姉様方と一緒に楽しめ
ることができ、さすが一貫校だなと思います。

 

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

今6年生ですが、低学年の頃は家の近所で人に会った時挨拶するように言ってもなかなか
大きな声で言えなかったのですが、今はきちんと頭を下げて挨拶できるようになりました。
勉強も、声をかけないと始めなかったのが、今は自分で時間を決めてスタートでき、自ら取り組む姿勢がすっかり身につきました。習い事の先生には、字のきれいさをほめていただいて、おります。毎日の漢字練習のおかげだと思います。楽しく通学する姿を見て、入学させてよかったと思っております。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 8

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・仏教の教えのもと、自分のした過ちは素直に認め、反省し、うそやずるこさは認めず、良いことを尊ぶ、 正義感を育んで頂きました。特に低学年では、小さなうそやずるこさも先生方が丁寧に日々ご指導下さり、真っ直ぐな太い枝を伸ばす為にご尽力下さました。

・学習面では、低学年より学習が毎日の習慣となる課題を与えて下さり、当然毎日取り組むものである という意識づけをして下さいます。学年に応じたプリント課題でも国語などは字体、点、丸など 細かな誤りも毎日細やかに添削して頂きました。
高学年では、自分の思いを伝える課題、作文、調べ学習など、自分から意欲的に取り組める課題を 多く、基礎学習の上に、子ども達個々に応じた学習に対する興味を育んで頂けました。

・精神面、学習面の細やかな、時に厳しいご指導の合間に、学校行事を通じて、先生方と思い切り 楽しく過ごす一時を与えてくださいます。先生方、お友だちと過ごす学校と言う場を、自分が落ちついて 楽しめる場所として、毎日通学させて頂けました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

学校の約束を守ることを意識し、行動出来る様になりました。低学年より細やかなご指導を頂くことから、良い子の 道標に書かれていることを意識して、行動しています。高学年になると、お友達の良い所を認め、人はそれぞれ違うことを意識し、どのお友達にも良い面があるという話題が増えて参りました。
学習面が優れていることだけでなく、思いやり 優しさ、スポーツ、ユニークさ、カリスマ性、明るさなどクラスメイトの良い面を先生が認めて下さり、その上で学級作り をして下さいました。社会人になると、他人との関わり合いの中で、自分の使命を果たし、社会貢献する上で、他人を 認めることは大切だと思います。
家庭の中で認められるだけでなく、学級組織の中で、至らぬ娘ではありますが 認めて頂くことの喜びをバネに、安定した気持ちで、自信を持って伸びやかに成長しています。

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 9

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

一学年80人程という少人数に対して担任の先生方をはじめ小学部の全先生方と 関わって、授業、クラブ活動、委員会活動、校外学習などの行事を経験させていただき、先生方から多種多様な愛情と教育を頂戴して学校生活をおくる事ができました。少人数の子供に対して学校中の先生が愛情豊かに育てて下さる所が小学部の最もすばらしい所だと思います。

生徒達は、6学年を通してお互いへの関心が高く、互いにほとんどの児童の顔と名前を 記憶していて、何かきっかけがあるとすぐに仲良くなり、大切に思い合う姿が素晴らしいと思います。最高学年として行事のお手伝いや下級生を先生方より任される事によって受け入れる事、心をつくす事、いつかお世話になってきた日々を感謝する事を学んでおります。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

低学年の頃は、学び、覚えるといった事の繰り返しを楽しんでいた娘ですが、 高学年になるにつれ、先生方との会話やより専門的な授業に夢中になっていく様子が見られ、それぞれの先生方から受ける刺激が娘にとって学ぶ意欲となっております。
先生方には良いときは褒め悪いときは悪いと叱っていただきました。いつも自分を律し問い正して生きる事の尊さ、難しさに気付き、誠の道が果てなく遠いと感じはじめている娘の姿を見ると自分を見つめる機会を持つように叱ってくださる先生に出会えてありがたいと感じております。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 10

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面において作文の多いところに特徴があると思います。低学年の時には苦業ともいえた娘にも、失敗した体験すら作文の題材になると理解してからは、身のまわりの出来事に関心をはらうようになりました。スピーチや発表の時には、共感してくれるような具体例を、読書感想文なら、なぜ、どうしてということがわかるような細やかな説明をと次第に工夫する努力がみられました。またふだん読む本からも言葉のもつ豊かな表現を読みとり、作文にいかしていました。作文を書いた後は娘はいつも家族に見せるので、家族でそれについて話し合うという楽しいひとときもありました。たしかに楽な宿題とは思いませんが、書く機会が多かったということはそれだけ身につく宝も多いのは事実なのでありがたいと思いました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

成田から遠距離通学をしておりますうえ、在学中、東日本大震災等を経験しているので、 たとえ困難でも遠くても自分は大好きな国府女子学院の生徒であるという意識は強く持ってくれました。通学には時間にゆとりのある便を選び、調べものや夏休みの自由学習でも手間をおしまないようになりました。

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 11

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学校は学力の向上だけでなく、人間形成の場であると考えています。仏教を単に信仰や学習の対象としてではなく、生き方の指針として、教育に取り入れている本校で学べることは、子供達にとってありがたい機会だと思います。
仏教朝礼では学院長先生が、低学年の児童にもわかりやすい、親しみやすい話題を通じて、個々の児童に「考える」きっかけをくださっています。
お話を聞いて時に内省し、共感し、反論するなど、様々に「考える」ことが心の成長につながっていると思います。外部の方から時々「国府台の児童は同年代と比べて落ち着いている」とお褒めの言葉を頂きますが、こうした情操教育のおかげと、感謝しております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

共学であれば男子が任うであろう役割も、女子のみで行うために、心身共にたくましく成長していると思います。高学年になると、学校行事運営のお手伝いにたずさわることも多くなり、責任を持って成し遂げることの大切さ、そのための創意工夫や友達との協調性なども、自然に身につけていけると思います。

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 12

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学校行事を通して(学院祭、高原学校、スキー学校)友人の長所を見つけ、認め「自分も友人のように努力をしよう」と思える環境があります。妬んだり、ばかにしたり、否定的な行いより皆で共に育っていこう、がんばろうと努力する子供達が小学部にたくさんいます。
また、姉妹のように低学年の子供達のことを気にかけ指導します。 代々続く光景です。
学習面では、子供達のやる気を尊重して、暖かく見守って下さるので、のびのびとたのしく、学校生活を送っています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

呼吸を整えお経を読む、毎日漢字を練習する、朝の読書をする等小さな積み重ねで忍耐力を身につけました。勉強するうえで忍耐力は大変重要な要素の一つと思います。自然と学力もつき、やる気も向上して友人関係も良好です。努力をすることの大切さを学び、将来の夢に向い勉強しています。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 13

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面では先生方のきめ細かい指導のおかげで遅れる事なく授業について行く事が出来ております。宿題は大変ですが漢字など継続する事により、本人のためになっていると思います。
環境面では、新校舎になり設備も整い、良い環境で過ごす事が出来ております。
行事では、上級生が下級生のお世話をする事が当たり前になっており学年が上がっていくうちに本人の心構えも自然と出来て行くようです。
行事が沢山ありますが、子どもたちなりにON・OFFがきちんと出来ており一つ一つの行事を楽しく過ごしております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

通学時間がかかりますが、電車でのマナーなど自然に学習出来て良かったと思っております。仏教教育や先生方の指導により礼儀正しく、思いやりを持ちけして出しゃばらず謙虚な気持ちを持って日々生活する事が出来ております。友達との関係でもクラスのまとまりもあり積極的に活動する事が出来るようになりました。今後の成長が楽しみです。

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 14

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

2012年に完成した新校舎は、耐震性など安全面で配慮がなされ明るく広々とした施設になりました。その中で、各学年2クラスという少人数で先生の目が行き届いた教育が行われています。
仏教の教えを基礎に一年間様々な行事に参加し、無理なく仏教を身近に感じることができています。特に2年生の花祭りに行われる稚児行列は親子共々感動的であり我が子の成長に感謝する場になります。
入学時から立ち居振る舞いを厳しく指導され、毎日の掃除を通じて美化に勤め、女性として必要なしつけをして頂いています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

副学院長先生を始め、先生方が学年を越えて生徒に接する機会が多くそれぞれの生徒を良く知っていて下さいます。又、縦割り集会や校外学習では上級生が下級生の面倒をよくみており、上級生は責任感を育み、下級生は上級生を将来の目標にして考えることができます。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 15

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・朝のおつとめから始まり、帰りのおつとめで終わる毎日の日課の中で、規則正しく、秩序を守ることが自然の流れとなり、しっかり身につきます。
・小学校教育は、大人になって、多様化、多面化する社会に入っていくための人間形成のべースとなる重要な時期であり、本校の仏教精神に基づいた教育は、何事にもぶれない、強く、たくましく、しっかりした心を育ててくれます。
・担任の先生方のとてもきめ細かなご指導、専科の先生方の深く掘り下げたご指導はとても熱心です。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・女性の社会進出が当たり前の世の中だからこそ、女子教育は大切だであると考えます。
仏教精神に基づいた上記の教育を受け、娘は女性として立ち振る舞い、品位しなやかさ、柔軟さ、そして強さをしっかり身につけたと感じています。
・学習面では、宿題、課題等は大変ですが、日々の積み重ねにより、応用力がしっかり身についていると感じています。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 16

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習
基礎学力をしっかり定着させ応用力も身につけさせる。しっかりとした教育方針だと思います。
漢字を毎日書かせるクラシックな宿題が出されますが、私は良いと思っています。その成果なのか、他の学校の生徒さんと比べると国府台の生徒は、格段に字がきれいです。

行事
盛り沢山の行事があり、子供たちにとってはとても良い経験になっていると感じます。またそれらの行事を通じて子供の成長していく姿を見ることができて、親としては嬉しい限りです。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

高学年になると、リーダーシップをとる、役割を全うするなどの課題が毎年行われる行事を通じて自然に与えられ、子供が悩みつつも課題を克服していく様子に、親が思っていた以上の成長を感じます。解決できなかったとしても、悩む、考えることは重要なことだと思います。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 17

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

マイペースな子供の勉強の進み方に合わせて学校で支援して頂くことが多くのんびりした性格の子供達には落ち着いた学習環境が設けられていると感じています。
また、学校設備も新しく気持ち良く学習できる環境が整えられている点も真摯に学習に取り組む子供達を支援する一つの魅力だとも感じます。
行事に関しては、スキー合宿、沖縄への修学旅行並びに各種課外活動と子供達の将来の視野を広げる活動が多くカリキュラムに組み込まれており今後の子供達にとってかけがえのない思い出や経験になると思っております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

マイペースな性格のため人より色々と手間や時間がかかると思いますが色々話が出来る友達に恵まれ自分なりの楽しみを持って学校に通えていること。

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 18

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・しつけがしっかりしており、礼儀作法等が身につく。
・仏教教育を通じ、子供の情操面に対する効果が見られる。
・学校授業に真剣に取り組めば相応の学力がつく。
・小中高一緒になって楽しめる学院祭が一貫校ならでは。
・芸術鑑賞等、文化的行事があるところ。
・学友やそのご家族が常識的でまじめかつ教育熱心な方が多く、安心できるところ。
・校舎が新しくなり、環境面が整っている。
・制服がかわいらしい(ベレー帽、麦わら帽子)。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・落ちついたしっかりした女子になってきた。
・礼儀正しく、まじめな生活態度を維持している。
・自分からすすんで勉強したり、特に本をたくさん読むようになった。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 19

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

毎日宿題として漢字練習をするということで、きれいな正しい字・漢字を書くことができるようになりました。
どのお子さんも、きれいな字だと感心します。先生のご指導もきめ細やかで、すばらしいと思います。
高学年になると、高原学校はじめスキー、修学旅行も、良い環境の中で行事にとりくめました。又、学校で行う行事の運動会なども完成度の高いものだと思います。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

公共でのマナーをはじめ、学校生活の中で学んだ責任感など良い環境の中、良いお友達にもめぐまれて学校生活を送ることができたと思います。学習面も毎日宿題をだしていただいたおかげで、勉強する姿勢が身につきました。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 20

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

秋の校外学習や秋まつり集会等、縦割り活動をする為、上級生は下級生の面倒をみたり
下級生は上級生の行動を見て学んだり、姉妹がいない我が家としては 多くを学ぶとても良い機会だと思っています。
このような活動を通し、目上の者への礼儀や、自分より弱いものをいたわる思いやりの心が
育つのではないかと思っています。
仏教精神を基にした教育方針のもと様々な行事、活動を通し、人として大切な礼儀作法やその心を学び身につけるとても良い環境下で学べる学校だと思っています。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

授業の体験や学習で、興味や関心のある事は自ら調べたり、学ぶ習慣がついたこと。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 21

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・外国人の先生の英語の授業やひとり1台使用のパソコン授業があること。
・体育の授業参観での親も加わったドッチボール。
・年間を通して季節を感じられる行事が多いこと。(七夕集会、秋祭り集会、ひなまつり集会)
・育成会というお父さんの会の活動があり、娘たちのために一生懸命頑張っているところ。
・卒業して大人になっても、学校に行けば当時の先生方がいらっしゃること。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・高学年になっても挨拶ができる。
・読書をする習慣が身に付き、家でも結構読書をしていること。
・クラスは違っても、12年間一緒に過ごし、その後も生涯お付き合いできる友達を持てること。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 22

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・細かい事は、わかりませんが6年間毎日楽しい思いをし、一度も、学校に行きたくないと言った事が無く、友達とも仲良く過ごせた事に感謝します。入学できて本当に良かった。ありがとうございました。 残り少なくなりましたが、新しい思い出を作り、小学校生活を楽しんでほしいと思います。
・子供が楽しく、明るく、過せる学校が一番。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・入学前、初めて学校に行った時、在校生の子供達が皆、挨拶をしてくれて、入学できたら、6年生になった時こういう女の子になってほしいと思い、入学が決まった時本当に嬉しかった。今、娘も同じ様に挨拶が出来ていて、これから入学するご両親に同じ思いになって頂けていると思う。
・消極的だった娘が、積極的になり、自分から、色々な行動が出来る様になった。
・下級生の面倒をよくみて、慕われているのが嬉しい。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 23

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面:
私語が少ないので、授業に集中できる点。
先生方の丁寧な指導。
適切な宿題量

環境面:
落ちついた立地にあるので、学習に集中できる。
日差しが多く入る校内。

行事:
縦割り交流の多い点⇒思いやりの心や責任感を養う
市の行事への参加⇒奉仕の心や感謝の気持ちを育てる

その他:
宗教教育を行っている点⇒物事の善悪等を学ぶ。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

自分の考えに自信を持ち、相手に自分の意志を伝えられる力が身についてきた。
又、相手の考えも素直に聞けるようになっている。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 24

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・校舎が新しくきれい。
・駅(京成)から近く、交通も安全な通学路。
・宿題が学年にあった量、以合っているので復習、定着できていると思う。
・子供達が明るい、高学年は礼儀正しい。
・学力がつく。
・四季に合った行事が子供達の楽しみであり、学習とのめりはりがきちんと出来ている。
・仏教を通して道徳を学べる。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・決められた事、規則ルール(交通等も)を守れている。
・読書量や読書力がついた。読書好きな子になった。
・挨拶がきちんとる出来ている。
・自主的に勉強できる子になった。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 25

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学習面に関しては、ていねいな字が書けるようになり、文章力もついてきた点。基礎学力をしっかりと身に付けられるようになった点。又、自分の意見をまとめて発表出来るようになった点。
環境面においては整理のゆき届いた校舎で学校生活が送れる点。
行事面でも一人一人が精一杯努力を重ね、一つのものを作り上げたり、発表出来たりと大変素晴らしい成果を見る事が出来ました。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

勉強面生活面において、規則正しい生活習慣が身に付いたこと。人に対して思いやりの気持ちを持てるようになった事。素晴らしい先生方、友人に迷り合えた事。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 26

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

学校での清掃や毎日の自宅学習など、日々の積み重ねや継続という大人でも難しい行為が、低学年のうちは大変ですが、高学年になるにつれあたりまえのようにこなせるようになる姿は、親の目からみてもすばらしいと思います。このような子供に醸成していく環境が国府台にはあると考えております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

入学後まもなく行われた親へのガイダンスで仏教の先生が「最大の教義は清掃です」とおしゃったのを「そうだったのね!」と驚いたのが昨日のことのようです。ですが現在嫌がりもせず、庭の落ち葉を掃く娘の姿をみていると「勤労」の教えが少しは身についたのかしら?とありがたく思っております。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 27

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・学習面は、宿題をはじめきめ細かく指導して頂けるので、学校の勉強をしっかりしていれば大丈夫という安心感があります。
・校外学習や宿泊学習等が充実しており、様々な経験を積む事が出来ました。
・「小学生」という幼い時期を一緒に過ごした学友とこれからも共に成長出来る事は娘の宝となると確信しております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・学習習慣が身につきました。
・場をわきまえた行動が出来る様になりました。
会釈も自然に出来、どこへ連れて行っても恥ずかしくない振る舞いが出来ます。
先生方の温かいご指導の賜物と心より感謝しております。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 28

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

クラス、学年の中がとても良いと思うと同時に、学年を越えた姉妹の様な 関係が築けている事。これは「他者を思う心」の教育の表れだと思う。
又、小学部全体の先生方が、一人一人の児童を良く把握して下さっている事は保護者として大きな安心感と先生方に対する心からの信頼感を持てるという事。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

自ら調べる姿勢、お友達と一体となり協力して成し遂げる姿勢は、6年間の中で大きな成長として感じる。
又、命の大切さを考える事が多くなったのは、仏教教育を基礎とした心が育ってるのだと思う。

 

 

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 29

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・毎日自然と机に向かうようになる学習習慣が身についているところ。
・敷地内に花や緑が多く、恵まれた生活環境にあること。
・新校舎になる以前からいつ学校を訪れても、校内が清潔に保たれていること。
・また、全体の雰囲気が女子校ならではの温かいやわらかい感じで先生方に見守っていただいていると感じられます。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

下の子である娘も、学年を重ねるにつれ、下級生への思いやりや周囲への気遣いを学び三大目標に向かって確実に伸びていると感じます。
同じ様に前向きなお友達と切磋琢磨して、向上心を持っているところも良かったと思います。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 30

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

・あいさつや身の回りの整理など社会生活の基本となる事を身につけることができること。
・中学受験者と同等の学力を、6年間で無理なく習得することができる
こと。
・良識を持った学友にかこまれて、楽しく充実した学校生活を送ることができること。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

・運動会や学院祭等の行事において、役割を果たすことで責任感を持って物事に取り組むことができるようになったこと。
・主要教科の学力だけでなく、図工や書道においても実績を残すことができたこと。
・少しずつではあるが、自分で予定を立てて勉強に取り組めるようになってきたこと。
・公共交通機関をマナー良く利用することが出来るようになったこと。

 

 

ページトップへ

 

国府台女子学院小学部 保護者の声 31

 

国府台女子学院小学部の良いと思うところはどのようなところですか。

児童も保護者の方々のみなさん、おだやかな人が多いので大変楽しく過ごさせていただいております。学習面では毎日きちんと自宅で復習していれば問題ないかと思いますが、それを怠るとみなさんしっかりお勉強されてるいるので、遅れないようにしなければなりません。行事につきましては私自身が卒業生ということもあり、在校している時以上に卒業してからそのありがたさを感じております。

 

お子さんはどのように成長していますか。
また、通学させて良かったと思うところはどこですか。

毎日楽しく学校に通っているのをとても喜んでおります。
他人への思いやりや責任感など心の成長を感じるようになりました。

 

 

 

国府台女子学院小学部 紹介ページ に戻る

ページトップへ

 

小学校受験新聞TOP国府台女子学院小学部 > 国府台女子学院小学部 保護者の声