第21回 大阪府私立小学校連合会 図工作品展 レポート
|
第21回 大阪府私立小学校連合会 図工作品展 レポート |
---|
H21年1月31日(土)・2月1日(日)に大阪国際交流センター1Fギャラリーにて「第21回 大阪府私立小学校連合会 図工作品展」が開催されました。 大阪府の私立小学校16校がこの図工作品展に参加しています。 どのような図工作品展だったのでしょうか。取材してまいりましたのでご覧下さい。 取材日:H21年2月1日 参加校
|
会場の様子
1年生
大阪聖母学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
PL学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
賢明学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
追手門学院小学校 |
追手門学院小学校 |
建国小学校 |
PL学園小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
箕面自由学園小学校 |
帝塚山学院小学校 |
関西創価小学校 |
金剛学園小学校 |
2年生
大阪聖母学院小学校 |
追手門学院小学校 |
建国小学校 |
関西創価小学校 |
箕面自由学園小学校 |
帝塚山学院小学校 |
城星学園小学校 |
PL学園小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
はつしば学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
金剛学園小学校 |
近畿大学附属小学校 |
建国小学校 |
はつしば学園小学校 |
賢明学院小学校 |
PL学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
関西創価小学校 |
四条畷学園小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
3年生
帝塚山学院小学校 |
関西創価小学校 |
はつしば学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
金剛学園小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
PL学園小学校 |
追手門学院小学校 |
PL学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
4年生
四条畷学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
はつしば学園小学校 |
賢明学院小学校 |
城星学園小学校 |
はつしば学園小学校 |
関西創価小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
帝塚山学院小学校 |
PL学園小学校 |
箕面自由学園小学校 |
賢明学院小学校 |
5年生
箕面自由学園小学校 |
近畿大学附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
追手門学院小学校 |
PL学園小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
帝塚山学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
追手門学院小学校 |
帝塚山学院小学校 |
賢明学院小学校 |
賢明学院小学校 |
関西創価小学校 |
金剛学園小学校 |
城南短大附属小学校 |
6年生
PL学園小学校 |
賢明学院小学校 |
城星学園小学校 |
建国小学校 |
賢明学院小学校 |
城南短大附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
城星学園小学校 |
箕面自由学園小学校 |
近畿大学附属小学校 |
PL学園小学校 |
建国小学校 |
帝塚山学院小学校 |
はつしば学園小学校 |
関西創価小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
城南短大附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
はつしば学園小学校 |
近畿大学附属小学校 |
立体工作など
大阪聖母学院小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
はつしば学園小学校 |
はつしば学園小学校 |
城星学園小学校 |
城星学園小学校 |
追手門学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
追手門学院小学校 |
大阪信愛女学院小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
大阪聖母学院小学校 |
金剛学園小学校 |
金剛学園小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
賢明学院小学校 |
賢明学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
近畿大学附属小学校 |
賢明学院小学校 |
賢明学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
PL学園小学校 |
金剛学園小学校 |
金剛学園小学校 |
追手門学院小学校 |
追手門学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
聖母被昇天学院小学校 |
追手門学院小学校 |
追手門学院小学校 |
追手門学院小学校 |
箕面自由学園小学校 |
箕面自由学園小学校 |
箕面自由学園小学校 |
はつしば学園小学校 |
はつしば学園小学校 |
はつしば学園小学校 |
追手門学院小学校 |
建国小学校 |
城星学園小学校 |
城星学園小学校 |
賢明学院小学校 |
会場の大阪国際交流センターは近鉄線上本町駅から徒歩5分の場所にあります。 会場は凄く広いというわけではありませんが、壁一面に作品が貼ってあり、一度に色々な学校の作品を見ることができます。 取材時、様々な私立小学校の児童さんとご家族が来場していました。図工の先生も多くおられましたので、児童さんやそのご家族と作品についてお話ししたり、感想を述べあったりしている姿がとても微笑ましかったです。 大阪府私立小学校連合会 図工作品展の特徴は、展示方法にあります。 学校単位での展示ではなく、絵画は学年単位に展示しています。色々な学校の児童が同じコーナーに貼ってあります。 これは絵を比べてもらいたくそのようにしているわけではありません。昔は、展示している絵に学校名も貼っていなかったそうです。 各学校の絵がどうなのかを意識するのではなく、児童が描いた絵を学校名を意識せずにじっくり見て欲しいという考えからこの展示方法を昔から行なっているとのことでした。 図工会の部長先生のお話や、他の図工の先生方のお話を伺って、大阪府に所在する私立小学校全校でこの図工作品展をこれからも盛り上げていきたいという考えがとても伝わってきました。 1つ1つの作品を楽しみに、次回の図工作品展に足を運んでみてはいかがでしょうか。
|