小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >東京都市大学付属小学校 新校舎レポート

東京都市大学付属小学校 新校舎レポート

東京都市大学付属小学校        

 

東京都市大学付属小学校 新校舎レポート

H21年4月より、「東横学園小学校」から「東京都市大学付属小学校」に校名変更し、校舎も新しくなりました。

 

新校舎の設計コンセプトは 〜確かな学力と豊かな心を育成する新校舎〜 です。

1.学年ごとに多目的教室を設置
児童たちをクラス単位から解放し、グループ学習や習熟度別など教育内容の多様化や個別化に対応する空間を創出いたしました。

2.総合的な機能を兼備した最新設備の情報メディアゾーンの設置
パソコン室、読み聞かせ、調べ学習室、豊富な資料図書室、英語教室などを複合的にゾーニングした総合的な学習施設を創出いたしました。

3.各階ごとに学年教員室の設置
教師らが学年間の緻密な連携と協力を常時図り、児童たちとの交流が自然にできる環境を創出いたしました。

4.安心と安全を重視した明快な平面計画とセキュリティ
回廊式の広い廊下は、突き当たりは無く暗い危険な場所を排除し、教師の目は遠くまで届き、児童たちの安全を見守ります。また、全児童の登下校出退確認にはPASMOを利用したセキュリティシステムを導入し、保護者との連携を強化いたします。

5.自然のエネルギーを活用した施設
自然採光、通風、地熱利用、断熱など十分配慮し、殊に校舎中央にある体育館は屋根から光を透過する膜構造とし、自然光あふれる中庭のような機能を持たせます。また、屋上菜園、緑化、オール電化・深夜電力を利用した空調システムなど地域環境を配慮して、敷地内でのCO2排出の削減を図ります。

 

以上のようなコンセプトをもとに建設された東京都市大学付属小学校の校舎を撮影してまいりましたのでご覧下さい。

 

東京都市大学付属小学校 ホームページはこちら

取材 H21年4月6日

 

 

校舎とグラウンド

校舎入口の様子 グランドから見た校舎 広いグラウンド。手前の土の所で芝などを育成しています。グラウンドを緑で囲むようになる予定です。
  1階の教室からグラウンドに出れるようになっています。 遊具
 
遊具    

 

 

校舎内

下駄箱 今回導入された登下校通知をメールで知らせるポール型カードリーダーです。 教室前の廊下。教室には可動式の壁があります。
理科室前の廊下 教室の様子。自然光が豊かな教室です。  
教室外のベランダの様子 各学年ごとに設けられているオープンスペースです。 リラックスできる空間になっています。
図書・情報センター 丸いのはクッションです。  
仕切り板がついているスペースもあります。 隣接されている「読み・書きスペース」です。窓からはグラウンドを見下ろすことができます。 「読み・書きスペース」横の畳の間です。
クッションをたくさん置き、リラックスできるようになっています。 情報センター(パソコンスペース)の様子。 図皇室
音楽室 英語教室 英語教室の横のスペース
多目的ホール 多目的ホールの横の扉からは屋外テラスに出ることができます。白と黒の物体は腰掛(椅子)です。 体験室
理科室。黒板の向こう側が体験室になっており、行き来できます。 屋内プール。緑の部分の下にプールがあります。 プールを使用しない時は、緑の部分で運動が出来るようになっています。
 
屋上菜園。現在はお花を育成中です。 屋上菜園からは遠くまで見渡せることができます。  

 

竣工式の様子

   
 
直会の様子  (体育館)
60名以上の方が足を運ばれていました。 天井から自然光がふりそそぐ体育館です。 沖田校長先生のご挨拶
会場横には旧校舎解体の様子や、建築の様子などのDVDが流されており、先生方が懐かしそうにご覧になっていました。
 
青木先生の挨拶。 三本締めで会を締めくくりました。  

 

参考)  東京都市大学付属小学校の所属する 「都市大グループ」の紹介サイトはこちら

 

授業体験レポート一覧へ戻る