 |
 |
 |
小・中・高で明星祭が行なわれます。小学校の部は2日と3日で催しものが少しかわります。ステージ発表は2日だけです。 |
これから「児玉九十記念講堂」に移動するところです。 |
移動する3年生たち。スモックの下には、劇の衣装を着ています。 |
 |
 |
 |
「児玉九十記念講堂」は今年(H20年)2月に完成した収容人数1168席の大きな講堂です。2階には児玉九十記念史料コーナーもあります。明星学苑の歴史を見ることができます。 |
全校児童が集まってきました。 |
開会にあたり菅野校長先生から、見る時の姿勢などについてのお話がありました。 |
 |
 |
 |
司会の児童は落ちついた口調で丁寧に進行していました。さあ、ステージ発表の開始です。 |
最初は4年生の合唱です。児童がこれから歌う3曲を説明しました。 |
2階席から撮影した写真です。とても広いステージです。 |
 |
 |
 |
ピアノ演奏も指揮も児童が行ないました。 |
最初の曲は「秋」 |
2曲目は「土の中にも」 |
 |
 |
 |
最後は「地球はみんなの万華鏡」を発表しました。 |
広い講堂に、澄んだ声が響き渡ります。 |
次は、なわとび・ダンスクラブの発表です。 |
 |
 |
 |
長縄跳びを披露しているところです。 |
冬に取材した時もこのクラブの児童たちは元気いっぱいでした。その元気の良さが発表でも表れていました。 |
最後はビシッとポーズ! |
 |
 |
 |
発表後の児童たち。練習の成果は出せたかな? |
和太鼓クラブの演奏の様子です。 |
曲目は創作太鼓「秋祭り2008」です。 |
 |
 |
 |
女子も多数入部しています。力強く太鼓を叩いていました。 |
|
迫力ある演奏でした。 |
 |
 |
 |
3年生の劇が始まる前の舞台袖の様子です。 |
少々緊張気味の様子でした。 |
いよいよ劇が始まりました。 |
 |
 |
 |
3年生の劇は「ほんとうの宝ものは」です。 |
始まってしまえばこの通り。のびのび演技をしていました。 |
「私の宝ものは宝石ざますのよ〜」 |
 |
 |
 |
|
本当の宝ものってなんでしょう・・・ |
|
 |
 |
 |
|
大きな拍手をもらいました。 |
ホッとした様子の3年生たち。 |
 |
 |
 |
|
ユニセフ募金の案内もありました。 |
大事な案内をしっかりとできました。 |
 |
 |
 |
マーチングバンドの発表の様子です。 |
ジョージ・ガーシュイン作曲のラプソディ・イン・ブルーから抜粋しての演奏でした。 |
カラーガードによる演技もありました。 |
 |
 |
 |
揃った動きでの演奏がとても良かったです。 |
最後はマーチングバンドの演奏で、全校生徒が歌います。 |
|
 |
 |
 |
発表が終了し、楽器をしまっている様子です。中にはとても重そうな楽器もありました。 |
ステージ発表終了後の講堂前の様子。 |
頑張って太鼓を運んでいます。 |
 |
|
|
衣装として制服に貼っていた金のテープをはがされる児童。 |
|
|