小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >和光小学校 運動会レポート

和光小学校 運動会レポート

 

和光小学校 運動会レポート

「和光の運動会はとにかく熱い運動会を行なっています。是非みなさんも見に来てください」と、先般行なわれた学校説明会で鎌倉校長先生がお話されていました。

取材してまいりましたので、和光小学校の運動会の様子をご覧ください。

 

 

(パンフレットから)

 

ごあいさつ

新緑の季節、学校中に子どもたちの元気な声がこだましています。いよいよ運動会の季節を迎えたのです。

和光小学校では、日常の学びとともに、行事も大事にしてきています。

学校でおこなう行事では、家庭や地域で味わうことのできないダイナミックな体験ができるからです。

和光小学校の運動会では、1つ1つの競技のの中で子どもたちが発揮する真剣さや運動力とともに、何よりもこの時期に行うねらいでもある、学級・学校を挙げての団結力を高めます。

運動の得意な子も苦手な子も、それぞれに励まし合い、学級や縦割りチームとしていかに支え合うのか、そうした人間ドラマを味わいながら、勝負を競います。

当日の子どもたちの技能と真剣さの中に、運動会をつくり上げるまでの子ども同士の団結や高め合いの課程を感じ取ってご覧いただき、声援をおくっていただけたらと思います。

校長 鎌倉 博

 

取材 H24年5月26日

 

 

開会式の様子

  始まる前から気合十分 優勝カップの返還
チームリーダーのことば チームリーダーのことば  
応援団の児童たち 応援団の児童たち
  先生のそっくり人形。とても似てました。 気合入っています。
  「チクサク」という掛け声を行なっています。チクサクは気合を入れたり、心を一つにするときに行なう掛け声です。和光では昔からこのチクサクが行なわれています。  

 

 

午前の部の様子

3年生50m走で競技がスタートしました 3年生50m走  3年生50m走は得点種目ではありません。ゴールでは担当の先生が一人ひとりタイムを測定し記録していきます。
3年生50m走 3年生50m走 3年生50m走
3年生50m走 2年生の50m走 2年生の50m走
2年生の50m走 2年生の50m走 2年生の50m走
2年生の50m走  2年生の50m走 2年生の50m走
2年生の50m走 1年生の40m走 1年生の40m走
1年生の40m走 1年生の40m走 1年生の40m走
1年生の40m走 1年生の40m走 4年生リレー
4年生リレー 4年生リレー 4年生リレー
4年生リレー 4年生リレー 4年生リレー
4年生リレー 4年生リレー 4年生リレー
4年生リレー 4年生リレー 4年生リレー
4年生リレー 3年生のつなひき 3年生のつなひき
3年生のつなひき 3年生のつなひき 3年生のつなひき
3年生のつなひき。応援団が気合を入れています。 3年生のつなひき 勝って喜ぶ青組
「チクサク」 和光の運動会ではこのチクサクをことあるごとに行なって気持ちを一つにします。 1・2年生の玉入れ
1・2年生の玉入れ 1・2年生の玉入れ 1回戦白組の勝ち!
1・2年生の玉入れ 喜ぶ児童たち 1・2年生の玉入れ
1・2年生の玉入れ 1・2年生の玉入れ 喜ぶ児童たち
「チクサク」 チクサク チクサク ホイホイホイ!チクサク チクサク〜  ★ 高学年リレーAレース
高学年リレーAレース 高学年リレーAレース 高学年リレーAレース
高学年リレーAレース 高学年リレーAレース 高学年リレーAレース
高学年リレーBレース 高学年リレーBレース 保護者の熱い声援が飛び交います 高学年リレーBレース
高学年リレーBレース 高学年リレーBレース 高学年リレーBレース
    4〜6年生 グランプリレース(緑対白)が始まりました。
4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース
4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース
4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース 4〜6年生 グランプリレース
4〜6年生 グランプリレース ゴール!!  
   
雄たけびを上げる白・黄色応援団
午前の部は白組がリードして終わりました。
   

 

お昼休みの様子

午後の部に向けて腹ごしらえ
5・6年生は各組で作戦会議をしていました。午後の部にむけて作戦をたて、気合を入れていました。 「油断するんじゃないぞ!!」

 

 

 

午後の部の様子

青組の応援 白組の応援  保護者種目の様子
和光小学校は保護者まで熱いです。 5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦
和光の騎馬戦は1対1で行ないます。下に着いたほうが負けです。 5・6年生 騎馬戦 白の勝ち!
騎馬戦は和光の運動会を象徴する種目です。 先生も白熱。 5・6年生 騎馬戦
とにかく激しい! 5・6年生 騎馬戦 児童からの抗議で、このような審議がたびたび行われます。
5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦 男児顔負けの迫力満点の女子の騎馬戦 
5・6年生 騎馬戦 押せ〜!会場から熱い声援が飛びます。 5・6年生 騎馬戦
最後まで勝負をあきらめません。 勝って大喜びの先生と児童たち
5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦 どの児童も目つきが真剣です・・
5・6年生 騎馬戦 勝ったぁ! 5・6年生 騎馬戦
5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦
5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦
5・6年生 騎馬戦 5・6年生 騎馬戦 最後は「チクサク」
ヨコタテ 3・4年生 ヨコタテ 3・4年生 ヨコタテ 3・4年生
ヨコタテ 3・4年生 男女力をあわせて走ります。 ヨコタテ 3・4年生  全ての組に先生がついて走ります。「1,2,1,2!」
「右、左、右、左」先生の足も一緒に上がっていました。 ヨコタテ 3・4年生  ヨコタテ 3・4年生 
ヨコタテ 3・4年生  ヨコタテ 3・4年生  ヨコタテ 3・4年生 
ヨコタテ 3・4年生 ヨコタテ 3・4年生 ヨコタテ 3・4年生
ヨコタテ 3・4年生
5・6年生になると、この経験が「グランプリレース」に生きてきます。
ヨコタテ 3・4年生 喜ぶ青組
午後は青組が盛り返してきました。 1,2年生 タイヤ引き 1,2年生 タイヤ引き
陣地に入れたらすぐに助けにかけつけます。 1,2年生 タイヤ引き 1,2年生 タイヤ引き
1,2年生 タイヤ引き 1,2年生 タイヤ引き タイヤ引きにも“作戦”があり、戦略的に戦っていきます。
高学年生も応援に必死です。 作戦通りいかないこともあります・・・ 気合十分!
急げ〜! 1,2年生 タイヤ引き 頑張れ2人組!
敵陣に持っていかれないように粘っています。
青組の勝利! 2種目を残して同点になりました。 高学年リレーCレース
高学年リレーCレース 高学年リレーCレース 高学年リレーCレース
高学年リレーCレース 高学年リレーCレース 高学年リレーCレース
高学年リレーCレース 高学年リレーDレース 高学年リレーDレース
高学年リレーDレース 高学年リレーDレース 高学年リレーDレース
高学年リレーDレース 高学年リレーDレース 高学年リレーDレース
高学年リレーDレース 最後の種目 グランプリレース(青対黄)が始まりました。 グランプリレース(青対黄)
グランプリレース(青対黄) グランプリレース(青対黄) グランプリレース(青対黄)
グランプリレース(青対黄) グランプリレース(青対黄) グランプリレース(青対黄)
グランプリレース(青対黄) 青組の勝利! 喜びに沸く青陣営
うれし泣き 青組の様子 青組の様子
青組の様子 青組の様子 青組の様子
  悔しい・・ 今年は青組の勝利に終わりました。
優勝カップ授与 青組の様子 チームリーダーからひと言
チームリーダーからひと言 校長先生のことば 青組の様子
閉会してから各組が分かれて集会を開きます。 集会の様子 こちらは白組の集会の様子
リーダーたちの胴上げで運動会は終了しました。 高々と舞っていました。

 

 

和光小学校の運動会は熱気に溢れた運動会でした。

最近では、本気になることを恥ずかしがる子どもが増えてきていると耳にします。しかし、和光小学校の運動会ではみんなが本気になって競技をし、本気になって応援をします。

先生と児童が、チームの勝利を目指し一丸となって戦い、喜び、悔しがります。

本気になることでしか味わえない喜びや悔しさがあるということを、和光小学校が運動会を通して児童たちに教えているように感じました。

先生が大声で声援し鼓舞すれば自然と児童も熱くなります。それを見ている保護者の声援も熱いものになります。

鎌倉校長先生のおっしゃっていた“熱い運動会”がよく理解できました。

もう一つの特徴は、和光小学校の運動会は個人競技による得点はありません。得点種目は全て複数人で行なう競技です。

和光小学校の児童は、自己主張がしっかりとできる個性豊かな面々ばかりですが、友だちと力をあわせて頑張る、異年齢の児童と一緒に勝利を目指す、など、周りと協力しながら目標にむけて努力する姿勢をこの運動会で学んでいるような気がします。

そのことを象徴しているのがグランプリレースです。キャタピラーや大縄とび、3人4脚など友達と力を合わせないと勝てません。
写真にもありますがムカデ競争などは全員が足並みを揃えないとすぐに転んでしまいます。

得点種目が、一人の力だけではどうにもならない競技だけで構成されているところに、和光小学校の教育の一端が表れているように思いました。

この運動会は公開行事となっています。グランプリレースや騎馬戦をご覧になれば、和光小学校の教育の一面を知ることができると思います。

受験される方は是非ご覧になると宜しいかと思います。

 

勝っても涙、負けても涙・・・、和光小学校の運動会はそういう運動会です。

 

 

和光小学校 紹介ページ

 

 

 

 

授業体験レポート一覧へ戻る