小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です


HOME授業体験レポート> 西武学園文理小学校田植えレポート

授業体験レポート

授業体験レポート一覧へ戻る  / 小学校紹介に戻る

西武学園文理小学校 〈交流会・田植えレポート〉

H19年5月29日(火) AM10:30〜PM2:30 天気 晴れ
西武学園文理小学校毎年恒例の田植え行事。
今年は、横田米軍基地内にある横田西小学校のお友達と一緒に田植えを行なう ということで取材してきました。

交流会・稲刈りレポートはこちら

交流会開会式 :
西武文理小から歩いて10分の所にある田んぼ脇の広場で開会式を行ないました。西武文理小の1〜3年生245名がハーモニカや歌で横田西小の24人のお友達と9名の関係者を迎えました。
横田西小のお友達も、アメリカ国歌などを元気良く歌って応えてくれました。
田んぼ管理者の細田さんから田植えの仕方について説明がありみんな熱心に聞いていました。

3年生 :
さあ田植えの開始。3回目の田植えとなる3年生はもう慣れたもの。横田西小のお友達にも分かり易く英語やボディーランゲージで教えてあげていました。
稲と稲は17センチ離して、そして深く植え過ぎない様に・・
みんなとても上手です。

横田西小のお友達 :
横田西小のお友達は勿論田植えは初めて。田んぼに足を踏み入れることに戸惑っていた子も西武文理小の児童に教えてもらった後はすっかり田植えを楽しんでいました。
途中からカエル取りに精を出すお友達もいました(笑)

1年生 :
初めて体験する1年生も頑張っていました。足が滑ったり、抜けなかったり、でもみんな一生懸命植えていました。
ねえ君、お尻が田んぼについているよ…
もっと植えたいよ!と苗を欲しがる1年生が沢山いて応援の保護者の方も大忙し。

泥の顔 :
ちゃんと植えたよ!カエルにも触れたよ!
見て下さいこの嬉しそうな顔。でも顔がドロだらけだよ…。
今日植えた品種はコシヒカリ。収穫時期は9月で、なんと10俵分ものお米が収穫出きるそうです。
楽しみ〜!

田植え後 :
田植えが終わってもこんな感じで仲良くお話をしていました。どんなことを話したのかな?
全て植え終わると近くの水路で足を洗います。ここでも西武文理小の児童は横田西小のお友達に水路での足の洗い方を丁寧に教えてあげていました。みんな面倒見がいいので先生の出る幕ありません。

給食 :
今度は学校に戻って給食の時間です。横田西小のお友達はそれぞれクラスにわかれてみんなと一緒に給食を食べました。
今日のメニューは、キャロットライス、ハンバーグ、マカロニスープ、サラダ、牛乳です。
みんな田植えを頑張った後なのでお腹ぺこぺこです。美味しそう〜。
ここでもみんな積極的に横田西小のお友達に話しかけていきます。
後ほど記者が横田西小のお友達に何を一番驚いた?と聞いてみたところ、給食を教室で食べることに一番驚いていました。いつもはランチルームで食べているそうです。
次に驚いたことは、一人一人に机があることだそうです。
異文化交流ならではの発見ですね。

昼休み :
みんな本当に元気です。横田西小のお友達と鬼ごっこ。いつも一緒に遊んでるの?というくらいみんな仲良く遊んでいました。
疲れ知らずの子供たちです。
昼休みの光景を澤田副校長先生が温かい笑顔で見守っていたのがとても印象的でした。

お別れ会 :
楽しかった交流会も終わりの時間がやってきました。
心のこもった記念品を交換しあい、CAイングリッシュの生徒たちが英語でお別れの挨拶をしみんなで英語の歌を唄ってって横田西小のお友達を送りました。
別れを惜しむように握手している生徒もいました。そうだよねあれだけ仲良しになれたら別れるのは寂しいよね。
横田西小のお友達も最後まで手を振って別れを惜しんでいました。
また逢おうね!

所感
西武学園文理小学校では、ただ田植えをして終わるのではなく、これから稲について学び、世話をし、収穫の時期まで稲の成長を見届けます。そして収穫したお米は神社に奉納してからみんなで美味しく頂きます。
日本の伝統、文化、そして感謝の心を田植えという実体験から学びます。
今回は交流会ということで、異文化のお友達と一緒に田植えをしました。
外国の人から見ると、田植え作業がどのように目に映るのか、日本の文化がどう映るのか、西武文理小の児童にとって国際的視野にたち、物事を捉える素晴らしい機会だったようです。
他国の文化を理解すること。そして自分たちのことを、自分の国のことを外国の人たちに伝えること。
それが国際教育の根底にある大事なことだということを改めて感じました。
そして今回はお手伝いに沢山の保護者の方が参加されていました。
当校が掲げている「三位一体の教育」が見事に実行されていると感じました。
取材したところ、田植えを初めて見た保護者の方も多く、親子で貴重な体験が出来たことをとても喜んでいました。
今回の取材を通して、体験学習から得るものの大きさについて改めて実感することが出来ました。
お米の収穫が楽しみです!

交流会・稲刈りレポートはこちら


授業体験レポート一覧へ戻る
 / 小学校紹介に戻る